新店舗の候補地を探しております。
そして画像が候補地のひとつであり、そこから見える景色。
今はエクステリアをお考えの方や、取引先の方が主な来客となっていますが、
今後は広く一般の方も気軽に来店できるようなスペースにしたいと考えています。
やりたいことのイメージは出来ているのですが、まだ何一つ決まっていません。
ただ画像のような、のでかで景色の良いところを希望しています。
どこかに良い土地ないかな
新店舗の候補地を探しております。
そして画像が候補地のひとつであり、そこから見える景色。
今はエクステリアをお考えの方や、取引先の方が主な来客となっていますが、
今後は広く一般の方も気軽に来店できるようなスペースにしたいと考えています。
やりたいことのイメージは出来ているのですが、まだ何一つ決まっていません。
ただ画像のような、のでかで景色の良いところを希望しています。
どこかに良い土地ないかな
先日社内でビジネスマナーを学びました。
社会人生活も〇年(年数は想像におまかせします)
知っているようで知らない事や間違って覚えていることもあり
勉強の大切さを改めて感じました
特に冠婚葬祭でのマナーやテーブルマナーは意外と勘違いしているもので
大切なのはおもてなしをする側、される側の相手に対する思いやりなのだなぁ
と感じました
これから参加する機会も増えるであろう結婚式のマナー
特に覚えておきたいと思います
写真は先日参加した友人の結婚式のお料理です。
福井なので越前そばが出ましたおいしかったです
この度、富山市はN様邸にてエクステリア工事をさせていただくことになりました。
ご要望は2点。
①ドッグランが出来るように
②来客時に車を止められるように
で、実際ドッグランをするのが画像のワンちゃん。
名前はラムちゃん。
ラムちゃんはとても賢く、なんと、おもちゃの名前を認識しているようです!
もちろん、画像のティガーも認識していました
11月中には工事完了し、お使いいただける状態になると思います。
ラムちゃん、待っててね~
10月1日より入社いたしました越野と申します。
未経験者で覚えることも多く皆さんにご迷惑をおかけしてしまう事もあるかもしれないですが
素敵な空間づくりのお手伝いができるように頑張ります
よろしくお願いします!!
やっちゃいました・・・
昨日のこと。
富山店で仕事を終え、鍵を掛けて帰ろうとしたところ・・・
鍵が無い!
そう、10月1日から来ていただいている越野さんに渡したので、わたくし持っていないのでした。
無い頭をフル回転させて高岡店まで戻ろうかとも。
ただ、その間何かあったらまずいし。
最終的には自宅が近い木村の家まで取りに行こうと決めました。
ナビで検索出来なかったので、電話(ハンズフリー)で案内してもらいながらようやく到着。
なんと、ご主人と一緒に雨の降る中、立ちんぼして待っていてくれました。
まるでトトロのワンシーンかのよう。(ちなみに傘はさしていませんでした)
ご迷惑をお掛けしているのに、ご主人からもご丁寧に挨拶をいただき、ただただ恐縮。
とても感じの良いご主人。
そしてとてもお似合いのご夫婦。
仲良しオーラが溢れ出していました。
帰り道、なんだかとても嬉しく、幸せな気持ちになりました
わたくしの不手際でご迷惑をお掛けしました・・・
以後気をつけます
(ジブリさんに怒られるかな)