感謝感激雨あられという言葉は死後なのだろうか・・・
突然そんな言葉を思い出すくらい嬉しい出来事が。
お客様のH様からお土産をいただきました。
妻曰く、売ってるとこ少ないし並ばないと買えないそうです。
まず、お土産を買おうと思い描いてくれたことに感激。
そして、大変な思いをして買ってくれたことにさらに感激。
なおかつ、砺波市からわざわざ会社まで届けてくれたことに感激。
社員一同(妻も)おいしくいただいたのは言うまでもありません
H様本当にありがとうございました
感謝感激雨あられという言葉は死後なのだろうか・・・
突然そんな言葉を思い出すくらい嬉しい出来事が。
お客様のH様からお土産をいただきました。
妻曰く、売ってるとこ少ないし並ばないと買えないそうです。
まず、お土産を買おうと思い描いてくれたことに感激。
そして、大変な思いをして買ってくれたことにさらに感激。
なおかつ、砺波市からわざわざ会社まで届けてくれたことに感激。
社員一同(妻も)おいしくいただいたのは言うまでもありません
H様本当にありがとうございました
お題とは全く関係ないですが、高岡市I様邸のポーチです。
ネコの足跡ですが、見えますよね?
土間コンクリートにも埋め込みましたので、またアップしたいと思います。
さて、表題の件ですが、当社ではスタッフを募集しております。
興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
当社求人情報はこちら
また、より詳細な情報はハローワークホームページをご覧下さい。
高岡市I様邸です。
サンゴ砂利の洗い出し。
洗い出しの素材としては初の試みです。
というのもポーチがこのサンゴ砂利を使っていたので、コーディネート。
ピンク色が出るのでナチュラル系の建物に合いそうです。
少々白華が起きてますが、綺麗に仕上がりました。
社員旅行でお伊勢参りしてきました。
1泊2日の旅で、外宮・内宮を含め関連する数々の神社にお参り。
そして遷宮館・神宮美術館・神宮農業館や神宮徴古館を拝観するという、
まさにお伊勢さんフルコースといった旅でした。
食べ物もとても美味しく、伊勢うどんや赤福ぜんざいなどに舌鼓。
常にお腹の中になにかが入ってる状態で、体重計に乗るのが怖いです。
また来年も楽しい旅行が出来るよう、頑張ります。
射水市A様邸です。
画像は先日芝生を張り終えたものですが、本日完了検査をさせていただきました。
雨勾配や、不陸調整をした後、芝を張っております。
春まで青くならないのが残念ですが・・・
検査中、A様より「明日から旅行ですね」と。
なんてこった、見ていただいている方がいるのに、ブログアップがおざなり・・・
励まねば。
というわけで、明日より2日間、社員全員で研修旅行へ行って参ります。
参ります、と読んで字のごとくお伊勢参りも行ってきます。
旅行中、何かとご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。