高岡店ブログ

2013年8月22日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5109

天気

 

思った通りでした

先日Y様ご夫婦立会のもと、芝生のお手入れについてお話させていただいたときのこと。

芝生のお手入れについて、

「上手にできるかな?」

と、たいへん心配されておられるのをみて、Y様はきっと上手に育てられると確信。

 

お盆前の引渡しだったので、芝生にとっては過酷な時期。

気になって伺ったところ、たいへん綺麗になってて予想通り、上手に育ってました

暑い中、水やりお疲れ様でした。

そしてとても素敵な芝庭に感激でした

 

DSCN5106
2013年8月21日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5093

天気のち

 

昨日に引き続き高岡市K様邸です。

鋤取りが完了し、砕石を転圧。

この後、型枠を組んでワイヤメッシュを敷いてコンクリート打設。

その前に、

アプローチやブロックを積む作業が残っており、コンクリート打設はもう少し後。

それにしても残土多かった・・・・

あまりの多さに半分は残土処分することになりました

DSCN5094
2013年8月20日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5087

天気

 

本日より高岡市K様邸着工。

たいへんお待たせしておりました

まずは仕上げがコンクリートとなる車が出入りする箇所の鋤取り。

K様邸は敷地が広く、重機も様々なものが搬入されております。

山のような残土の量・・・

明日には砕石の搬入まで完了予定です。

 

 

 

DSCN5088
2013年8月19日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG4205

天気

 

本日より営業再開。

みんさん、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

お盆休み中は長野市観光&白馬八方登山。

1日目は長野市は善光寺を参拝し、2日目に八方を登山。

天気は良いのに、かなりガスってて綺麗な景色はちょっぴりしか見れない・・・

でも、お花のシーズンで様々な高山植物が咲いてて綺麗でした。

ガイドによると八方は標高が低いところに標高が高いところで見られる植物が、

そして、標高が高いところに標高が低いところで見られる植物が見られるという逆転現象が起こっているそうです。

実際どれがそうなのかはよく分かりませんでしたが、300種類もの花が咲いてるようです。

また、八方でしか見れない植物もあるようで、ハッポウほにゃららという名がついてました。

お花畑にはミツバチも群がり、とても綺麗で、異空間を満喫。

リフレッシュできた一日でした。

 

 

CIMG4214
CIMG4217
CIMG4219
2013年8月12日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN5081

天気

 

高岡市K様邸です。

お盆前になんとかカーポートの建方が間に合いました。

土地区画整理事業の許可や確認申請等があり、ここまで長い道のりでした。

あとは花壇をつくってコンクリートを打設すればほぼ完了。

K様もう少々お待ち下さい