高岡店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>高岡店ブログ
高岡店ブログ
旅立ち・新たな挑戦へ
2017年7月1日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です!
今週は会社メンバーで集まることが多い一週間でした!
富山店のオシャレ番長 小池さんが6月いっぱいで退社されました。
とっても華やかで、仕事も真面目でお客様想いだった小池さん。
私は高岡店勤務なので、顔を合わせて仕事をする時間はあまりありませんでしたが、
小池さん担当のお客様のデザインをしたりもしていたので、
一緒に仕事をすることが出来なくなってとっても寂しく思います・・(*´Д`)
次の仕事もでも小池さんらしく、生き生きと頑張ってもらいたいです!!
小池さんをイメージした花束と思い出いっぱいのフォトブックを贈呈しました!
美味しいお肉を食べてもらって
次の仕事も力いっぱい頑張ってもらいたい(^^)/
水曜日にはビーチボールバレーの練習。
秋に大会に出るとか出ないとか・・・(笑)
まずは一勝を目標にやります!!
ルールも分からず、ボールを追いかけて
筋肉痛( ;∀;)
一勝という目標があまりにも遠い目標な気がします・・・
コメント(0)
ミニバラとベランダ菜園
2017年6月27日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です。
植え替えたミニバラが徐々に復活してきました(^^)/
植え替えてすぐはかなり弱っていました
枯れた枝もあったりして大丈夫か心配でしたが・・
肥料も与えて水も与えて何とか元気が戻ってきました(^^)/
ホントにバラって肥料食いなんですねー
頑張りもあって新しい蕾も付きました!!
しかし、なかなか開かない・・(。´・ω・)?
いつ開くのかなぁ(^^;)
バジルをベランダで育てています。
もりもりバジル。
こんなにバジルあっても何に使ったら良いか・・・(笑)
ベランダをもっと綺麗に整備して菜園スペースを作ってしまおうかと考えています!
この時期から育てられる野菜ってあんまりなさそうですが、秋植えには間に合いたい!
最近マイブームなハオルチア!!
百均で買った写真左のハオルチアはめちゃくちゃ成長しています!!
百均だと名前が分からなかったんですが、
「青雲の舞」
ということが判明しました!
多肉植物の和名ってかっこいい名前が多いです(笑)
こちらは、
「白水晶」
という名前。
葉の半分近くが白い斑になっています(^^)/
透け感と斑でさらに神秘的!!
これ以外にもハオルチアは家にあります←
コメント(0)
にわこぼ菜園 高岡店~緑のカーテン~
2017年6月21日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
久々の雨が降りましたね!
そろそろ梅雨入りでしょうか?
さて、にわこぼ菜園です(笑)
ソラマメはもう終わりのようで、早く片づけなければ
イチゴも・・・結局ちっこい一個を食べただけでした・・orz
でも、とっても甘くて美味しかったです!!
桃?の味はよく分からなかった(^^;)
イチゴはランナーで伸びた部分を取って今度は家で栽培しようかな、とか思ってます
来年こそはいっぱい食べたい!!!
緑のカーテン、ゴーヤについて。
伸びまくっています。
一日でかなり伸びるので、ネットに絡ませるのが大変(´・_・`)
続々と花も付けています。
普段家では多肉植物や観葉植物ばっかり見ているので、
野菜の成長に付いていけてないです(笑)
ちっこいゴーヤも大きくなっていますよ!!
先週の様子⇨
菜園ブログ
今のところ、3つほどちっこいのあります!
ゴーヤは沢山食べられそうな予感ヽ(^o^)丿
手入れするのにツルを触ると、手が苦い匂いしましたよ!
どこまでもゴーヤなんですね(笑)
コメント(0)
にわこぼ菜園 高岡店~ちっこいゴーヤ~
2017年6月15日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です!
菜園からのお便りです!(笑)
緑のカーテンもぐんぐん伸びてきてカーテンが順調に出来てきています(^^)/
そしてひとつ。
花が咲いていました!
ウリ科の花だなぁと見ていると
花の根元がぶつぶつしていました!!
ゴーヤですね。いっちょまえに。
これは雌花だということはこれでわかりましたが、他に花はなく・・・・
ちゃんと実になるかしら?
立派なカーテンを作って沢山ゴーヤを収穫できるのを楽しみにしています(^^)/
先月、アロマテラピー検定を受けていたのですが、
昨日結果が届きました(^^)/
1級・2級無事に合格しました♪
1級が取れたので、今度はアドバイザーを取りたいなと思っています
どこまでいけるかはわからないですが、取れるところまでアロマの資格を追求したいと思っています(^^;)
コメント(0)
黒部名水マラソン走ってきました~
2017年6月14日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは 出村です(^O^)/
先日 6/4(日)に開催された黒部名水マラソンに参加してきました! マラソン初出場です♪
わたしは まだまだ走るのに自信がないので今回は10㎞の方にエントリーしましたよ~
目標はとりあえず時間内に完走しきる‼ でした。
練習不足&運動不足の出村は果たして・・・!!!
走っている途中途中にカメラマンさんが~!
また、お家の前でいろんな方が応援してくださいました!
めちゃくちゃ元気になりました
黒部名水マラソンということで
2㎞ずつ美味しい黒部のお水とスポーツドリンクが
配布されました♪
走っているときに水分補給してお腹がぽちゃぽちゃにならないか心配だったんですが、 「水分補給しなきゃ走れない!!」 ってことが分かりましたね。
このおかげで、かなり回復しました♪
はい 結果は、 時間内に完走しましたー
目標達成です!
感想は
疲れた
の一言ですね!!
勢いだけで走り切った感があるので
もっと練習すればよかったなと思いました。皆さん結構走るの速くて焦りました(笑)自分より年配の方が
遥か遠くの前の方を走っていて・・・ おじいちゃんすごすぎる!!!
次回は。。。富山マラソン?!なので 継続して練習しなければならないなと思いました!!
コメント(0)
< 前へ
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
次へ >
ナチュラルモダンのお庭~
伏木の獅子舞~
石貼りのアプローチ~
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
人工芝のお庭の工事~高岡市
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
2025年4月(2)
2025年3月(1)
2024年12月(4)
2024年10月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(2)
2021年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(7)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(1)
2019年10月(6)
2019年9月(5)
2019年8月(4)
2019年7月(5)
2019年6月(6)
2019年5月(7)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(9)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(4)
2018年6月(9)
2018年5月(11)
2018年4月(10)
2018年3月(9)
2018年2月(8)
2018年1月(6)
2017年12月(19)
2017年11月(5)
2017年10月(15)
2017年9月(9)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(9)
2017年5月(11)
2017年4月(16)
2017年3月(14)
2017年2月(6)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(19)
2016年10月(10)
2016年9月(12)
2016年8月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(26)
2016年5月(25)
2016年4月(20)
2016年3月(17)
2016年2月(13)
2016年1月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(14)
2015年10月(37)
2015年9月(21)
2015年8月(12)
2015年7月(12)
2015年6月(13)
2015年5月(13)
2015年4月(11)
2015年3月(7)
2015年2月(7)
2015年1月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(4)
2014年7月(5)
2014年6月(4)
2014年5月(4)
2014年4月(5)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(12)
2013年8月(11)
2013年7月(10)
2013年6月(9)
2013年5月(14)
2013年4月(12)
2013年3月(12)
2013年2月(10)
2013年1月(8)
2012年12月(18)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年9月(16)
2012年8月(20)
2012年7月(22)
2012年6月(23)
2012年5月(24)
2012年4月(24)
2012年3月(25)
2012年2月(27)
2012年1月(19)
2011年12月(12)
2011年11月(7)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ