高岡店ブログ

2012年5月25日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気のち

本日の発電量 11.7kw 320円換算

 

昨日でほぼ仕上がったT様邸。

ビフォーアフターのように左右並べてみました。

ちょっと角度が違いますが、ご勘弁を。

 

一日でかなり進み、レンガ花壇、平板テラス、ステップ、境界縁石敷き、砂利敷きが完了

まだ、緑が無いので寂しい感じがしますが、花壇へアイビーとヒペリカムを植栽予定。

無機質なところに緑が入ると見違えるように潤い感が出てきますよ

 

Tのブログはこちらまで

CIMG8490
DSCN2038
CIMG8493
DSCN2037
2012年5月24日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN2007
DSCN2008

今日の天気

本日の発電量 33.7kw 1192円換算

 

今日はS様邸のウッドデッキのベースとなるコンクリートを打設。

ウッドデッキは玄関横と車庫横の2箇所。

しばらくの間、アンカーの効く状態になるまでコンクリートを養生します。

ウッドデッキ工事は29日からの予定。

 

続いてT様邸

建物後ろに砂利の敷いてない箇所があったので、追加で砂利敷き。

ちょっと色が変わってるとこがそうです。

あと、ウッドデッキの繋がりに平板テラスをご提案。

平板テラスはこのように、ちょっといびつなデザインとなってますが、これは、

樹木の入る位置や花壇の配置、動線を考えてご提案したものなんですよ。

完成したらまたアップしますので、お楽しみに~

 

Tのブログはこちらまで

DSCN2011
DSCN2014
2012年5月23日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
NEC_00041
NEC_0005

名古屋の天気

本日の発電量 37.5kw 1429円換算

 

今日は石黒産業さん主催のオンリーワンクラブ展示会にTと行ってきました。

石黒産業さんを8:30に出発し、一路名古屋へ。

途中、休憩等をはさみながら、12:00に吹上ホールへ到着。

展示されてるものは、エクステリアに関する商品。

石、ガラス、表札、ポスト、タイル、木製小屋、バーベキューコンロ、舗装材、アイアン門扉、ライトなど様々。

新商品が多く展示されてる中、全体の傾向としては、エコ、省エネ、スタイリッシュといったキーワードが当てはまるようです。

また、久しぶりに会う同業の方々とお話しをすることが出来、たいへん刺激にもなりました。

Tが大量に写真を撮ってたので、詳しくはTのブログまで

一日出張で体を開けるのはしんどいですが、これも勉強と思い、今後もどんどん参加したいと思います。

 

帰りにY様邸とS様邸の現場を確認。

Y様邸は明日、ヒメイワダレソウを植栽するので、ちょっぴり配置。

いよいよ完成です

 

147
150
2012年5月22日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

本日の発電量 42kw 1543円換算

 

今日はY様邸の土間コンクリート打設が完了しましたよ

そしてブロック塀も2箇所完成致しました。(笠置を1個拾い忘れてますが、本日完了予定

ブロック塀は手前を低く、奥を高く設定してあります。

こうすることで、奥行き感を演出し、かつ、玄関からの視線を樹木に持っていくことができます。

また、ブロックのデザインも建物に合うよう、四角の窓を入れました。

建物とマッチしてません?(手前味噌か

タイルテラスも順調に進んでて、画像はY沢さんによるノロ貼りです。

タイルの目地がきちんと通るよう、緻密な計算をしていただいてます。

今後はタイルの目地入れや地被植物の植栽です。

木曜日には、ほぼ完工の予定。Y様もうしばらくお待ち下さい。

 

Tのブログはこちらまで

 

 

 

NEC_0011
NEC_00101
NEC_0012
NEC_0014
2012年5月21日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気 日食のち 

本日の発電量 36.8kw 1341円換算

 

見られた方も多かったと思いますが、今朝は金環日食でしたね

僕はというと、早起きをして会社の掃除を済ませ、デジカメとパンチ穴を開けた厚紙を準備。

日食観察態勢バッチリで挑みました。

結果、ファインダー越しに太陽が欠けるのを見れ、パンチ穴もしっかり欠けてました。

次は30年後くらいだそうで、今日は晴れて見ることができてラッキーでした

太陽は撮れませんでしたが、木陰の影が欠けるところを撮影出来ましたので、アップしときます。

 

さて、Y様邸はタイルテラスの仕上げ作業に入っていきました。

Y沢さんがタイルの小口を丁寧に取りつけてます。

平面よりこの小口の方が難しく、手間の掛かる作業なんですよ。

そして、樹木も入り、いよいよ庭らしくなってきました。

明日は土間コンクリートを打設予定です。

 

さて、書類を届けにK様邸へ。

とても綺麗な青空だったので、思わずパチリ。

緑がとっても映えてました。明日も晴れますよ~

 

Tのブログはこちら

 

 

 

DSCN1971
DSCN1967
DSCN1996
DSCN1997
DSCN2003
DSCN1994
DSCN1989
DSCN1991