高岡店ブログ

2012年3月30日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG8534

今日の天気

昨日の発電量 26.3kw 827円換算

 

本日は今年の初めに外構工事をさせていただいた射水市のS様宅で花植えです

冬の間は積雪のため植えることができないので、春を待っての植栽となりました。

 

花材は一年草がビオラ、ペチュニア、ノースポールなど。

多年草、宿根草はネメシアやブルーデージーなどで、半分以上はこれら多年草や宿根草としました。

花壇が広いので、出来るだけ植替えの手間が少ない方が良いですよね

 

花植えを完了してもまだ植えるスペースが残ってるように見えますが、チューリップ等の

球根類もこれからどんどん芽吹いてきます。

桜が満開になる季節には更に素敵なお庭になってることでしょう

 

さぁ、明日はプラン提出が4件とタイトなスケジュール。

がんばるぞ~

 

CIMG8535
CIMG8547
CIMG8536
CIMG8549
CIMG8542
CIMG8556
2012年3月29日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

昨日の発電量 23.8kw 794円換算

 

今日はヴィラグランディスさんにて打合せ。

N常務と式場内をパトロールしていると・・・

先日植えたばかりのシラカバがポキリ

こんな経験は初めてで、写真を撮るのも忘れるくらいショックでした。

原因は大量のイルミネーションによる重み。

 

とはいっても式場に折れた樹を置いてるのもダメなので、早急に交換の対応をします

今日発見できたからよかったけど、披露宴中だったら大変な事になるとこでした。

ふ~

 

2012年3月28日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN1393

今日の天気のち

今日は天気予報が良い方にはずれて、概ね晴れの日でした

3月1日より稼働している太陽光発電もがんばってくれてました。

今月はあと3日残してますが、ここで発電量の経過報告をいたします。

緑が発電量で487kw 換算すると15,355円。そして

紫が消費電力で1,046kw 換算すると19,187円。

今年の3月はあまり晴れた日がなかったのですが、そこそこ発電してるようですね

ちなみに今月最大発電日は昨日3/27(火)。

なんと40kw弱も発電!

この様子だと4月、5月は・・・・ ニヤリ 

楽しみですな

 

弊社ではパナソニック製ソーラーパネルの設置施工も行っておりますよ

お問い合わせは0766-26-1569かコチラまで

 

 

 

 

2012年3月27日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

滑川市のN様邸、先週表札を取付けたんですが、少し傾いたとのこと・・・

あちゃ~

先日からの雨で補修が出来なかったのですが、ようやく今日は晴れ!

早速、補修にGO

今度は、コンクリートボンドに加え、超強力両面テープを使用したので、絶対に傾きませんよ

N様ご心配お掛け致しました

 

最近、「島次さん元気?」と、よく言われます。

プランニングに埋もれているので、ワーワー言いながらやってますが、元気ですよ

島次のブログはコチラ

DSCN13841
DSCN1386
2012年3月26日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
CIMG8529-e1332758315433
CIMG8528
CIMG8527
CIMG8526
CIMG8525
CIMG8524
CIMG8523
CIMG8522
CIMG8521
CIMG8520

今日の天気のち

遊んでるんじゃないですよ

今日は現調(測量、レベル出し等)3件行った後、ヴィラグランディスさんへご提案する樹木を見に行ってきました。

これは樹木の大きさが解るように、スタッフという大きな物差しを当てて写真を撮ってるところ。

 

そして、別件でヴィラグランディスさんにて18:00より打合せ。

夜のライトアップにビックリ!

 

すごく素敵なナイトウェディングが出来る事でしょう

CIMG8533
CIMG8531