高岡店ブログ

2013年3月22日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN3893

今日の天気

 

相棒をこよなく愛する僕としては、放っておくことができませんでした。。。

相棒をご覧のみなさんならお分かりでしょう!

そう、「暇か?」でお馴染みの課長が持ってるカップ!

一閑人を思わせますね~

金沢エムザで相棒展なるものが開催されるのを聞き、即、嫁に頼んじゃいました。

箱を開けるなり「おぉぉぉぉ~」テンションMAXです。

早速本日より事務所で使っております 

でも、どこから飲んでもパンダが顔に当たるので飲みにくいです・・・

お目に掛かりたい方は当社までお茶がてらどうぞ~

 

DSCN3894
DSCN3892
2013年3月18日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
3cd3edd9a7cab47377e538eccd717281

今日の天気

 

昨日、一昨日と高岡文化ホールにて花展が行われてました。

わたくしめも実は「関藤一穂」という名で出典。

生け込みは格闘すること2時間、先生のお力添えもいただき、なんとか完成。

また、祖父の不幸なども重なり、いろいろな方々のご協力をいただきました。

みなさんに感謝感謝です

2013年3月14日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
ご冥福をお祈りします

今日の天気

 

昨日ぼくのおじいちゃん、甚太郎が亡くなりました。

今のお孫さん達からは想像出来ないかもしれませんが、子供の頃はたいへん怖く迫力のある方でした。

晩年はその迫力が無くなり、たいへん優しく穏やかに。

実は昨日がおじいちゃんの誕生日で、104歳になった日に亡くなりました。

病院でその寝顔を見ましたが、とてもふっくらとした顔で、そして安らかで寝てるの?と勘違いするくらい。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

おばあちゃん、待ちくたびれてるかな・・・

2013年3月12日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
50504

今日の天気

 

先般のブログでも紹介しましたが、社是・経営理念を書いくれた友人。

お礼は何がいいかな~?と思い思い、ついつい遅くなっちゃいました

友人は県外に住んでいるということもあり、高岡らしい花器にしましたよ

この花器、「そろり」といって今やブランドになってる、あの「能作」さん製。

今日の午前中ゆうパックで送ったんで明日には着くのかな?

喜んでくれるといいのですが

友人宅にちょっぴり潤いが生まれることを願ってま~す

(配達前に友人このブログ見たらどうしよ・・・)

2013年3月11日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN3803

今日の天気

 

東日本大震災から2年。

今でも普通の生活が送れない方々がたくさんおられると聞きます。

普通にご飯が食べれ、普通に仕事ができ、普通にお風呂に入れ、普通に寝れることに感謝です

そんなことを考えながら、今朝は朝礼時に全員で黙祷を行いました。

被災された方々が一日も早く、普通の生活が送れるよう心よりお祈り致します

 

さて、画像は長いお付き合いをさせていただいているH様の物置。

長年使ったのか各所に負担がかかり、傾いてきておりました。

ご要望を満たす頑丈な物置をご提案致します!