高岡店ブログ

2012年12月10日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSC_0023

今日の天気

 

いや~雪積もりましたね

まだまだ年内に完工しないといけない現場があるのに・・・

除雪大会が待ってますな

 

さて、昨日9日は僕の誕生日だったんですが、

おばあちゃんの一周忌法要ということで、氷見へ行ってました。

法事も無事終わりトイレに行って帰ってくるとなにやらケーキの箱が。

なんと!僕のためにバースデーケーキを用意してくれてるではあ~りませんか

それも特製。

6歳の姪っ子が僕の似顔絵を描き、ケーキ屋さんが似顔絵を基にケーキに再現してくれてました。

甥っ子も一緒に買いに行ってくれてたらしく、内緒のサプライズだったようです。

こんな嬉しいケーキは生まれて初めて

みんなありがとうね~

 

2012年12月7日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN3464
DSCN3463

今日の天気 

本日の発電量 3.0kw 77円換算

 

昨日のブログのつづきのようですが、富山市H邸の笠木の取付が完了。

あと生垣の立子の画像もアップしておきます。

ちなみに、このレンガライン3本は意匠性と駐車するときの目安、そしてコンクリート割れ防止を兼ね備えてます。

 

 所は変わって魚津市O邸です。

本日より着工で、駐車スペースを掘削中。

工事内容はカーポート2台用とアプローチとなっております。

年内完工目指してがんばりまっす

DSCN3466
2012年12月6日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN3456

今日の天気

本日の発電量 7.3kw 239円換算

 

今朝は暴風が吹き荒れてましたが、みなさん大丈夫でしたか。

先日撮影してきました富山市H様邸です。

庭工事もほぼ完了となりました。

板石と砂利のコントラストが綺麗に仕上がりました。

生垣に立子を追加したりと細部の仕上げに入っております。

H様はナチュラルなイメージがお好きで、既存の板石や、灯籠、縁石、樹木(ツツジ、ツバキなどなど)

使えるものは極力使い、自然に仕上がることを常に心がけてました。

まだ、コンクリートが入ってないので、仕上がった感がありませんが、入ると見違えることでしょう

出来上がったら写真撮ってきま~す

 

DSCN3452
DSCN3455
2012年12月4日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

本日の発電量 6.2kw 199円換算

 

ようやくカーポートの確認申請手続き完了の兆しが見えてきました。

本日はD邸の現地確認を行ったあと、確認申請を。

明日はO邸の完了検査と、N邸、O邸の確認申請です。

雨の日が続き、なかなか土間工事など工程が組みづらいですが、

今年最後のラストスパートと思い、精一杯がんばります!

 

 

 

2012年12月1日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN3446

今日の天気ときどき

本日の発電量 3.4kw 96円換算

 

今日は午前にN様の完了検査とお引渡しをさせていただきました。

いつも美味しいコーヒーやお茶菓子をいただき、ありがとうございます

事務所からも近いので、また何かございましたらなんなりとお申し付け下さい。

 

さて、画像は富山市N様邸。

いよいよ生垣が入り、外観もぐっと締まってきました

樹種は当社が選ぶことが少ないギンマサキです。

これはH様のご指定でした

植栽・移植、駐車場のレンガラインも入り、完成に近づいてきましたよ。

ちなみに土間コンクリートは、Hご主人が打設される予定です。

(画像の砂利の部分です)

12月に入りなかなか打設できる日が無いと思いますが、頑張って下さい。

雨の日が少ないことを祈ってます

 

DSCN3447
DSCN3449