浜田ブログ (高岡店所属)

2019年9月24日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪



P1060785-e1569297308234




射水市のお客様邸、コンクリート工事が終わり、
植栽をさせていただきました。

前回までの工事の様子はこちら

写真の樹はアオダモ。
和洋の庭どれも合わせやすく軽やかな葉や
しなやかな樹形が特徴です。

今回は約3.5m程のものを植えさせていただきました。
before2
P1060764-e1569297517247
yazirushi2
after2
P1060789-e1569297540799
※画像をクリックすると大きく表示されます

左が植栽前、右が植栽後の写真。
緑が入るだけで全体の雰囲気も明るくなります

住宅や打ちっ放しの塀だけだと
直線で無機質になりがちですが、
樹木など有機的なものが加わる事で
ナチュラルで優しい雰囲気になります。
2019年9月21日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
P1060625

こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の浜田です。
9月も中盤に入り、虫の声に癒される季節ですね

さて、今回は氷見市のお客様邸の工事状況をご紹介。
道路から玄関まで、コンクリートでアプローチを作ります。

最近コンクリート関係の記事が多いような…
コンクリートは外構工事の要なので、たくさん施工出来てる証拠ですね!
おかげさまでたくさんの受注をいただいております。
嬉しい限りです(^^)/

写真は型枠にコンクリートを打設して養生しているところです。
車が乗る場合は養生期間が1週間~10日間程かかりますが(季節、天候により期間に幅があります)
歩行する場所であれば2日程度でお使いいただく事ができます。





P1050886-e1568793625961
P10605021-e1568793605615

今回は目隠しのフェンスも施工させていただいております。
左が施工前、右が工事途中です。

元々の生垣は一番遮りたい部分にスキマが出来てしまっていたので、
今後の管理の手間も考慮して、フェンスを取り付ける事に。

住宅の雰囲気にもマッチした横板張りのフェンスです。
樹脂製ですので、天然の木を使ったフェンスよりも
耐久力に優れています。

土に埋め込む柱部分はアルミ製なので
腐食の心配がありません。


2019年9月11日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
P1060635

庭工房SEKITOH高岡店の浜田です。

9月に入ったものの、台風の影響なのか、荒れた天気が続いていますね
温度差が激しい季節の変わり目、体調に気を付けて過ごしたいものです。

さて、先日から幾度かお伝えしております射水市の打ちっ放し塀のお客様邸。
ついにコンクリートが流し込まれ、壁になりました

コンクリート打ちっ放しといえばの特徴的な丸い跡、
型枠のパネルをつなぎ合わせるセパの跡です。

詳しい内容はぜひ社長のブログをご覧になってみてください。





P10500311
P1060635

工事前と比べると一目瞭然。

壁の存在感が住宅のイメージをガラリと変えております。

角地なので更に引き立ちますね!



P1060639

玄関前も壁が立ち上がりました。

玄関ドアを開けた時、見えすぎないので安心です
お子様の飛び出しも防ぐ事ができます。

段々完成が近づいてきました。
またご紹介させていただきたいと思います!


2019年9月6日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
P1060587

庭工房SEKITOH高岡店の浜田です。
射水市のお客様邸、工事進んでおります。

前回の様子はこちら

前回までは鉄筋の骨組みだけの状態でしたが
パネルがついていよいよ型枠らしくなってきました。
ここまでくると壁!といった感じがしますね



P1050032
P1060590

今回は壁を作るにあたって、道路境界の途中にある
電話の支線を移動させていただきました。

電柱の移動などが必要な場合は
管轄の電力会社や電話会社に問い合わせて確認が必要です。

移動をお考えの方はぜひご相談ください。





P1060592

庭となる部分です。
壁で囲われているのでプライベート感がしっかりあります。

お庭に出やすくなりますね(^^)/

コンクリート打設後の変化が楽しみです。
またご報告させていただきたいと思います。
2019年9月5日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
DSCN7535

こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の浜田です。
今回は富山市の工事現場の様子をご紹介。

駐車場を作っている住宅などでよく見かけるこの風景。
これはコンクリートの表面の仕上げをしているところです。

「コンクリート金コテ押え」
外構のお見積りを見た事がある方なら覚えがあるかもしれませんね。
その名の通りコンクリートの表面を、コテを使ってツルツルに仕上げる方法です。
主に駐車スペースの仕上げなどに使われます。
表面が平らなので、ゴミや汚れが掃除しやすいのがメリット。



DSCN7538

ちょっと引きで撮影してみました
ムラや不陸が出ないように押えていくのは技術が要ります。

外構工事にはかかせない土間コンクリート。
職人さんのウデはもちろんのこと、
その日の天気・湿度・気温にも左右されるので
大変奥が深いものです。






DSCN7537

北陸の積雪地域ではおなじみのカーポート。
この周りもコンクリートで埋めていきます。

コンクリートの周りを囲っているのは木でできた型枠。
仕上がりの大きさや、表面の水を流せるような勾配を
計算して作ります。
こちらももちろん技術のいる作業です。




DSCN7534

玄関から続くアプローチ。
こちらはコンクリート仕上げではなく、コンクリート製の平板でつくります。
色・柄・形が豊富で玄関周りのアクセントをつけるのにピッタリの商品です。

今回は30センチ角の四角い平板を敷いています。




a148bdc5f4282a44008f29c9de1f6731
d6ba1f8b81a9492305b9597e6ad1594e

完成イメージパース。
(※クリックすると画像が大きく表示されます。)

駐車スペース、アプローチをしっかりと作っておくことで
住宅のイメージもガラリと変わります。
また、毎日使う場所なので、見た目だけではなく動線や高さなど
使いやすさも重要です。

完成が楽しみですね(^^)/