浜田ブログ (高岡店所属)

2019年1月22日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)

富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
P1040434

庭工房SEKITOH高岡店の越野です。

射水市のお客様邸、工事が着々と進んでおります。
前回のブログはこちら

(高低差のある住宅の外構工事)

道路から住宅までの高低差のある敷地、
玄関までスムーズに階段で行き来できるように、ちょっとした工夫があります。



P10404401
※画像クリックすると拡大します。

階段の蹴込部分に照明を設置。
こうする事で、暗くなっても階段につまづく心配がありません。

特に高齢者や小さなお子さんが使用される予定の
お宅ではとても安心な設備ですね(^^)/
295a52a5f936361026d7b04896c54347

今回使用しているのはLIXILの「シンプルラインライト」
すっきりと階段の蹴込に隠せますので目立ちません。





P1040436-e1548140329418

また、花壇内にはスポットライトを設置します。

7f276fa52673f785a3ceca1218495b21

こちらは完成予想のパース。
最終的には花壇の中に樹や下草を植えて、
それがスポットライトで照らされるという仕組みです。

壁に植栽の影が映って、幻想的な空間を演出してくれます
毎日家に帰ってくるのが楽しくなりそうですね(^^)/♪
2019年1月19日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)
1547423633063

富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪

1月ももう終盤ですが、新年1回目のブログ投稿なので、
皆様新年あけましておめでとうございます!
庭工房SEKITOH高岡店の越野です。

写真は先日福井に行ってきた際に立ち寄った「ゆりの里公園」内の
直売所「ゆりいち」です。同じ「ゆり」仲間として感じたシンパシーを
込めた表情です。嘘です。ただまぶしいだけですね笑。

福井県坂井市にある「ゆりの里公園」
高岡で言えばおとぎの森公園みたいな感じでしょうか。
6月には名前の通りユリが楽しめるのだとか。ユリフェスタ!ゆりの祭典!
全国のユリさん集まれ!

(ゆりの里公園ホームページ)




DSC_08582

そんなゆりの里公園内で購入しました。
サボテンのように見えますが、どちらも多肉植物
ユーフォルビア属の一種です。

ユーフォルビア属の中には
1年草や多年草もあるので、多肉植物のイメージが
ない方もいらっしゃるかもしれませんが、
多肉ユーフォルビアはアフリカやマダガスカルと言った
暑くて乾燥した地域に多く分布しているらしいです。

気候的に外で育てるのは難しいでしょうが、
室内での鉢植えや今流行りのテラリウムで楽しむのが
良いのでは?





DSC_08591

こちらは高岡店内のテラリウム。
作成したときにセダムも植えてもう少し
緑が多めだったのですが、今はちょっと寂しい状態に
なったので、購入したユーフォルビアを
加えてみたいと思います。

冬季は庭に出る機会が減りますが、
ドライフラワーやテラリウム、ハーバリウムなど室内で楽しめるものに挑戦してみてはいかがでしょうか~?
2018年12月27日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)


富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
DSC_0780-e1545785912300

クリスマスも終わり、世の中は完全に年末モードですね。
今週末は寒波到来という事で、早め早めに大掃除や年末の準備をされている方も多いのかもしれませんね。
昨年も今頃に寒波がやってきていました。昨年の12月27日は雪が積もっていたんですね~
今年は降雪が遅いですが、大雪にはならないで欲しいと切に願います(*_*;

(昨年のブログ)


話は変わって、写真にあるように、先日餅まきに参加してきました。
昔と違って今はやる人も少ないらしいですが、新築住宅の上棟を祝って
上から餅をまく行事です。
地域の人も集まって、クリスマスも重なり何とも楽しいイベントになりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

庭工房SEKITOHは高岡店・富山店共に
2018年12月29日(土)~2019年1月8日(火)まで
年末年始休業に入らせていただきます。

休業期間中はお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが
メールにつきましては、休業期間中も受付しております!
休業期間中に頂戴しました内容につきましては
2019年1月9日(水)より順次、対応させて頂きます

休業に伴いご不便をおかけいたしますが
何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

本年はご愛顧いただきましてありがとうございました
2019年も何卒、宜しくお願い申し上げます!!!
2018年12月20日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)


富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
P1040245

こんにちは庭工房SEKITOH高岡店の越野です。

先日より射水市のお客様邸工事開始しておりますので
その様子をご紹介。

高低差のある土地の新築住宅、駐車場やアプローチから玄関に行くまでに
いかにスムーズに安全に行き来できるようになるかが外構のポイントです。

高低差のある土地は、平たい土地に比べて工夫が必要ですが
空間に立体感と奥行が出るので、デザイン性という観点では非常にオススメです。


P1040246

真ん中にある三脚は高さを測るレベル測量機、土地の水平や高低差を測ります。
歩道や道路で覗いている人を見かけるアレですね。

P1040299

そんなこんなでレベルを確認しつつ、ブロックを積み上げていきます。
高い部分にある土が低い部分に流れてこないようにブロックで止める、「土留め」と言われるものです。

今回使用しているのは化粧ブロックと言って通常のコンクリートブロックに模様や色をつけたもの、
玄関周りなど、表からよく見える部分には化粧ブロックを使用すると、
見栄えが良いのでオススメです。

お隣さんとの境界を仕切るために使用する事もあります。

3083fdf407860306f6c2a8f7db70ea76
※クリックすると拡大します。
7f276fa52673f785a3ceca1218495b21
完成予想のイメージパース。 高低差を活かしたシンプルながらもメリハリあるデザインです。




295a52a5f936361026d7b04896c54347

階段の蹴込みにライトを取り付ける予定です。
夜の歩行性をアップさせるとともに
浮遊感のある空間演出もできます。

完成が楽しみです♪
2018年12月7日|カテゴリー「浜田ブログ (高岡店所属)

富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
DSC_0743

12月に入り、雪の気配も近づいてきました
皆さんお庭の冬準備、されてますか?

北陸での冬準備の一つといえば「雪吊り」。
先日雪吊りと言えばで有名な金沢の兼六園に行ってきました。
「兼六園四季物語」と称して年4回ライトアップの期間があります。
今回「秋の段」は既に終了しましたが、次は2/1~2/19まで「冬の段」が開催予定です。

冬の段では雪化粧してまた雰囲気の違う雪吊りが見られる事でしょう
ライトアップ期間中は何と入園料が無料になります!
興味のある方はぜひ行ってみてください(^^♪



DSC_0741


兼六園で一番有名な「ことじ灯篭」。
雪吊りの頂点をつなぐ不等辺三角が際立ち、
灯篭とモミジとのバランスがとても美しいと思います。

日本人で良かったなぁ、と思える瞬間ですね。

兼六園での雪吊りには通常で使う縄よりも
細いものが使われているのだとか、
機能的には本数もここまで必要ではないのですが、
美観を高めるために、あえて細い縄でたくさん結んで
あるのだそうです。

縄が風に揺れる様は繊細でとても美スィ



DSC_0750

この日は比較的風も穏やかで、
水面にくっきりと雪吊りが写ってました。

まるで鏡のよう…
幻想的な風景です(*´ω`)

写真に写っているのはいわゆる「雪吊り」と言って
中心に芯柱を立て、その先端から縄を張って枝を支えるもの。
雪の荷重を分散させる事によって樹木の変形や折れを防ぎます。

芯柱を立てるものを「リンゴ吊り」
芯柱を立てずに直接幹から縄を張るものを「幹吊り」と呼び分けます。


00262-columns11

また、雪吊りではなく竹で囲んで縄を張るものを
「雪囲い」や「冬囲い」と呼んだりします。

写真は四又(四本の竹で囲んである)もの。
この他にも、縄で結ぶだけのものや
コモやネットで囲むもの、竹棚を作るなど様々な方法があります。

樹の大きさや種類、枝の張り方に合わせて
適切な方法を選ぶのがオススメ。

雪囲いについてのコラムもぜひご覧ください。

タイヤ交換、年賀状に大掃除…
何かと慌ただしい年末ですが、備えあれば憂いなし、ぜひお庭も冬支度してみましょう(^^)/