高岡店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>高岡店ブログ
高岡店ブログ
お庭で洗濯物を干したい!!
2018年9月7日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!瀬戸です(^^)/
暑い暑い夏も、もう終わりです・・・。 平成最後の夏 さようなら。
九月になり天候も不安定ぎみで、洗濯物を干すのはほんと苦労でしかないです。
ブログのタイトルでも書きましたが、カラッと晴れた日には「お庭で洗濯ものを干したい!!」です。
最近、お客様でもお庭で洗濯ものを干したいと要望される方が増えたような気がします。
実際に洗濯の干せる場所を作った方の写真です♪
干したいところには、テラス屋根「ZIMA」を設置 オプションで物干しを付けました。
デッキも施工させて頂いたので、住宅の窓から出やすくなり洗濯物も干しやすくなりました(*^-^*)
テラス屋根があるので、急な雨も心配ないですね!
施工前と比べるとこのような感じになりました!!
とても使いやすそうですよね♪
テラス屋根には、日除けもついているので洗濯ものを干さないときにもお庭を有効活用できそうです(^^)/
コメント(0)
風情感じる夜の灯り おわら風の盆
2018年9月7日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
こんにちは!庭工房SEKITOH高岡店の越野です
富山の秋のお祭りといえば、の「おわら風の盆」に行ってきました。
過去のブログでも紹介されていますのでそちらもぜひご覧ください(^^)/
おわら風の盆に行ってきました
植栽・芝張りとおわら!?|高岡市
風情ある街並みが有名なおわらですが
夜はどこか秘密めいた幻想的な空間が一層引き立ちますね
そんな空間を演出しているのが通りに並べられた行灯。
ぼんやりと照らされる踊り子さん、素敵でした~(*´ω`)
全国から観光客が見に来るのも納得ですね。
そんな夜の空間を素敵に演出してくれる照明ですが
自宅の玄関や庭に取り入れてみてはいかがでしょうか?
最近の主流はLEDライトで、
熱くならずに虫も寄ってこない、
さらにタイマーでオンオフを調整できるので
電気代もそんなにかからず、防犯にもおすすめです。
照明一つで夜の庭も楽しめると考えれば
コスパの良いアイテムと言えるのではないでしょうか
コメント(0)
< 前へ
1
2
ナチュラルモダンのお庭~
伏木の獅子舞~
石貼りのアプローチ~
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
人工芝のお庭の工事~高岡市
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
2025年4月(2)
2025年3月(1)
2024年12月(4)
2024年10月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(2)
2021年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(7)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(1)
2019年10月(6)
2019年9月(5)
2019年8月(4)
2019年7月(5)
2019年6月(6)
2019年5月(7)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(9)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(4)
2018年6月(9)
2018年5月(11)
2018年4月(10)
2018年3月(9)
2018年2月(8)
2018年1月(6)
2017年12月(19)
2017年11月(5)
2017年10月(15)
2017年9月(9)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(9)
2017年5月(11)
2017年4月(16)
2017年3月(14)
2017年2月(6)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(19)
2016年10月(10)
2016年9月(12)
2016年8月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(26)
2016年5月(25)
2016年4月(20)
2016年3月(17)
2016年2月(13)
2016年1月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(14)
2015年10月(37)
2015年9月(21)
2015年8月(12)
2015年7月(12)
2015年6月(13)
2015年5月(13)
2015年4月(11)
2015年3月(7)
2015年2月(7)
2015年1月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(4)
2014年7月(5)
2014年6月(4)
2014年5月(4)
2014年4月(5)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(12)
2013年8月(11)
2013年7月(10)
2013年6月(9)
2013年5月(14)
2013年4月(12)
2013年3月(12)
2013年2月(10)
2013年1月(8)
2012年12月(18)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年9月(16)
2012年8月(20)
2012年7月(22)
2012年6月(23)
2012年5月(24)
2012年4月(24)
2012年3月(25)
2012年2月(27)
2012年1月(19)
2011年12月(12)
2011年11月(7)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ