高岡店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>高岡店ブログ
高岡店ブログ
秋 庭のお手入れ
2018年9月27日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の越野です。
秋ですね、もうすぐ10月ですが、10月といえばハロウィンですね。
写真は2年前の社員旅行にて撮影したもの。
カボチャの中に弊社スタッフ紛れております。興味のある方はぜひ探してみてください笑。
秋の庭のお手入れ
秋に行うお庭のお手入れについて
いくつかご紹介します。
・菜園の片付け
夏野菜は収穫を終え、残った葉や茎は片づけて、
秋冬野菜を植える場合は準備を行います。
詳しいブログはこちら→
菜園の片付け時期
・芝刈り
芝刈りを行う時期と言えば春から秋にかけてですが、真夏の暑い時期には中々外に出ず、
思い切り伸びてしまった方もいらっしゃるのでは?芝生が枯れてくる11月頃までは芝刈りシーズンです。
まずは芝の間から生えている雑草を取り除いて芝刈りを行いましょう。
芝刈りについてのコラムはこちら→
芝生のお手入れ方法 芝刈り編 後片付けとお手入れ
・落葉樹の剪定
落葉樹は葉が落ちる秋からが剪定の最適時期です。美観を良くするだけでなく、
樹を元気に保つためにも剪定はできるだけ行うのがオススメです。
剪定についてのコラムはこちら→
剪定について
夜が長くなってくる時期なので、イルミネーションを楽しむのも
良いかもしれません(^^)/
過ごしやすい季節、ぜひお庭に目を向けてみてはいかがでしょうか?
コメント(0)
お庭のおそうじ
2018年9月26日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!瀬戸です。
もう秋です。かなり肌寒い感じになりましたね!
さて 本日、越野さんが高岡店の芝生を綺麗に刈ってくださいました。
ありがとうございます
高岡店前の駐車スペースがスッキリしました~!!
芝生が延びっぱなし+雑草が生えてると見た目もよくないですし、蚊もよってきますよね・・・。
お庭に出やすい時期ですので快適なお庭空間にしたいですね♪
決めポーズ
芝生の刈りかたについてはこちらをクリック→
「芝生のお手入れ方法 芝刈り編」
コメント(0)
庭で暮らしアップキャンペーン
2018年9月21日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の越野です。
過ごしやすく、お庭に出るのも楽しい季節になりましたね。
もっとお庭に出て過ごしたいけど、お手入れが大変・・・
さっきまで天気が良かったのに、突然の雨で台無し!
家と庭をつなぐ空間があったら、もっと快適に過ごせるのに・・・
そんな希望を叶える素敵なキャンペーンのご紹介です!
ガーデン商品をご検討の方は大チャンス!
お手持ちのパソコンやスマホで、簡単な情報を入力しエントリーする
だけで
最大5万円がもらえるというお得なキャンペーンです。
現時点で購入が確定していなくてもエントリー可能です!
全5回の抽選チャンスがありますので、おはやめにのエントリーすることで当選確率がグンと上がります♪
今だけのキャンペーンですので、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか?
商品のお見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください(^^)/
キャンペーンの概要についてもぜひお問合せくださいませ!
コメント(0)
お家に大きな水たまり
2018年9月21日
|カテゴリー「
瀬戸ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!瀬戸です。 最近は突然の大雨・台風なんだか過ごしにくいですね。
上の写真は大雨の後にお庭に水が溜まってしまったお客様邸です。
水の流れていく場がなく大きな水たまり状態になっています。
これでは、歩くことも難しいですね
大至急、工事させてもらっています。
どうやって水をながすかというと
雨水マスを増設しました。 マスの蓋はメッシュ状のものにして水がマスの方に流れるようにしました。
これで水がたまることは、無くなるかと思います。
水はけが気になる方、ぜひ庭工房SEKITOHまでお気軽にご相談下さい♪
コメント(0)
ハンモックのある暮らし
2018年9月13日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
こんにちは、庭工房SEKITOH高岡店の越野です。
厳しい暑さも落ち着いて、秋を感じる時期になってきましたね(*´ω`)
先日魚津の果樹園さんでライブがあるとの事で遊びに行ってきました。
納屋を自分たちでDIYした特設の会場で
音楽ライブやフリマなど行われていて
家族連れやカップルで賑わっておりましたよ♪
屋内にハンモックがいくつか設置してあったので
揺られてみました笑。
お子さん、大きいお友達にも大人気笑。
弊社にも実はハンモック展示してあります。
包まれれば、下の写真のように納豆気分が味わえます(^^)/
ご来店いただくと、やはりこちらもお子さんに大人気。
展示のハンモックは弊社でも取り扱ってますので
興味のある方はぜひお気軽にお問合せください!
※納豆気分を味わう社長。
コメント(0)
1
2
次へ >
ナチュラルモダンのお庭~
伏木の獅子舞~
石貼りのアプローチ~
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
人工芝のお庭の工事~高岡市
遊べるお庭にリフォーム
人工芝ですっきり
2025年4月(2)
2025年3月(1)
2024年12月(4)
2024年10月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年1月(1)
2021年12月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年7月(2)
2021年5月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(4)
2020年2月(7)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(1)
2019年10月(6)
2019年9月(5)
2019年8月(4)
2019年7月(5)
2019年6月(6)
2019年5月(7)
2019年4月(7)
2019年3月(5)
2019年2月(9)
2019年1月(10)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(7)
2018年9月(7)
2018年8月(5)
2018年7月(4)
2018年6月(9)
2018年5月(11)
2018年4月(10)
2018年3月(9)
2018年2月(8)
2018年1月(6)
2017年12月(19)
2017年11月(5)
2017年10月(15)
2017年9月(9)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(9)
2017年5月(11)
2017年4月(16)
2017年3月(14)
2017年2月(6)
2017年1月(8)
2016年12月(9)
2016年11月(19)
2016年10月(10)
2016年9月(12)
2016年8月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(26)
2016年5月(25)
2016年4月(20)
2016年3月(17)
2016年2月(13)
2016年1月(14)
2015年12月(15)
2015年11月(14)
2015年10月(37)
2015年9月(21)
2015年8月(12)
2015年7月(12)
2015年6月(13)
2015年5月(13)
2015年4月(11)
2015年3月(7)
2015年2月(7)
2015年1月(7)
2014年12月(8)
2014年11月(8)
2014年10月(7)
2014年9月(4)
2014年8月(4)
2014年7月(5)
2014年6月(4)
2014年5月(4)
2014年4月(5)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(5)
2013年9月(12)
2013年8月(11)
2013年7月(10)
2013年6月(9)
2013年5月(14)
2013年4月(12)
2013年3月(12)
2013年2月(10)
2013年1月(8)
2012年12月(18)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年9月(16)
2012年8月(20)
2012年7月(22)
2012年6月(23)
2012年5月(24)
2012年4月(24)
2012年3月(25)
2012年2月(27)
2012年1月(19)
2011年12月(12)
2011年11月(7)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ