エクステリア展示会と

DSC_0009

天気

 

ビール、キンキンに冷えてます!

なるほど、確かに「ビールを冷やしてお待ちしてます」より伝わります。

 

9日、10日と東京、大阪へ出張に行って来ました。

東京ではエクステリアEXPOという展示会を見てきて、大阪ではWEB研修。

そのWEB研修のなかで、セールスポイントの伝え方について講義がありました。

冒頭の一幕はそれ。

 

講師はあたらす株式会社の木原先生。

木原先生は、ポーラ化粧品、東電、インターコン、日清、松坂屋など、多方面で活躍。

笑顔がとても素敵な女性でした。

 

同じ意味でも、言葉のニュアンスで伝わり方がこんなにも違うものかと改めて感じました。

いくつかテクニックを紹介すると、まず、

自分に関係があると思ってもらえるか。

たとえば、

「子供を産まない女性が増えている」 よりも

「産まないかも、わたし・・・」 

 

他には、伝えたい人の心になんで?や考えさせる

たとえば、

「オンリーワンを目指すな」

「なぜ社長のベンツは4ドアなのか」

「何年恋を休んでますか」

「そうだ、京都へ行こう」

などです。

 

もちろん、これらは伝える側が、伝えたい側により明確に伝えるテクニック。

そこには伝える側のはっきりとした理念や、コンセプトが必要なのです。

今回学ばせていただいたことを、今後の広告やHP制作に活かしていこうと思います。

DSC_0014
DSC_0016

“エクステリア展示会と” への2件のフィードバック

  1. M より:

     今回、ご縁があり玄関まわりのお仕事をお願いしたMです。
     いつも、奥様には主人がお世話になっております。

     現在、自宅がリフォーム中でそれに伴い玄関及び花壇を綺麗にしようと。。。
     実は義母のたっての願いで今回玄関まわりを修繕することになりました。

     なので義母の希望通りにしたいと思っております。

     明日、「自宅で現調」の返事を頂いております。
     義母も同席していろいろ提案を頂けたら。。と楽しみにしております。

     宜しくお願い致します✿ 

                                      

    • sekitoh より:

      M様、コメントいただきありがとうございます。
      そして先日はお世話になりました。
      皆様のご要望にお応えできるよう、精一杯努力致しますので、、
      今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

このスタッフのその他の記事はこちら