今日の天気
高岡市K様邸で花壇づくり。
画像は花壇の枠組となるみかげ石です。
大きさが120mm×150mmと大きいので、切断するとなると四方に切り込みを入れます。
四方に切り込みを入れたあとはコツンと叩いて切断完了。
真ん中の色が変わった箇所がカッターが届かない箇所ですね
K様邸は残りキンモクセイ・ギンモクセイ・ドウダンツツジを入れて完工です
今日の天気
高岡市K様邸で花壇づくり。
画像は花壇の枠組となるみかげ石です。
大きさが120mm×150mmと大きいので、切断するとなると四方に切り込みを入れます。
四方に切り込みを入れたあとはコツンと叩いて切断完了。
真ん中の色が変わった箇所がカッターが届かない箇所ですね
K様邸は残りキンモクセイ・ギンモクセイ・ドウダンツツジを入れて完工です
今日の天気
今日は一時あられが降るなど、大荒れの天気でしたね。
さて、昨日のつづきで菜の花です
写真ではいまいち伝わらないと思いますが、とにかく一面菜の花で感動しましたよ
実はこの時期恒例のチューリップ畑をあてにしてたんですが、思わぬ誤算。
とても良い香りがして、素晴らしい景色に遭遇でき、感激でした
感激してる横で島次が
「菜の花くさい」・・・・・・・・・とポツリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GWの営業案内です。
当社は暦通りとなっており、30日~2日は営業しております。
ご用がございましたら、お越し下さいませ
今日の天気
いなみのまちなみってなんか早口言葉みたいっすね
そう、島次と現地調査で井波へ行ってきましたよ。
高岡市に住むわたくしとしては、井波はなかなか行けないところなので、現地近くの瑞泉寺へ。
お目当ては田舎まんじゅうです
瑞泉寺近くのまんじゅう屋さんは閉店してたので、道の駅で購入。
こちらも閉店間際ということもあり、試食用のまんじゅうを全て口の中へいれさせていただきました
おばちゃん、ありがとう
菜の花は次回アップ致します。
今日の天気
昨日のハツリ工事が無事完了。
危険が無いようパイロンで穴の箇所を養生中。
明日は雨の予報なので、工場でフェンスを組立て25日に建方予定です
今日の天気
高岡市K様邸です。
平板ステップを並べております。
この平板は東洋工業のドゥーステップ400角。
隙間は均等になっているので、歩きやすく、見た目もgood
下の画像はフェンスの柱が入る部分をはつっているところです。
この時点では何をしてるのか分からないと思いますが、
フェンスが立ち上がると分かっていただけると思います。
またアップします