高岡店ブログ

2012年4月5日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気ときどき

昨日の発電量 18.4kw 522円換算

 

強風の被害がここにもありました

現場は射水市で風の障害となるものが何もない見通しの良いところ。

11年前に樹脂製竹垣を取付けたんですが、今回の強風で傾いてしまいました。

しかし、控柱までとってあったのに傾くなんて・・・

今回の風の強さをまざまざと知らされました

 

補修工事は7日(土)の予定です。T様少々お待ちを

 

島次のブログはこちら

Tのブログはコチラ

 

 

CIMG5605
CIMG5608
2012年4月4日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)

今日の天気

昨日の発電量 7.8kw 171円換算

 

昨日の風はひどかったですね~、みなさん大丈夫でしたか?

というわけで、本日は通常業務をさしおいて、顧客様の被害状況を確認しておりました。

鉢が倒れた、枝が折れた、バイクが倒れた(!!!)等、いろいろありましたが、

ケガ等は無く、被害も思いのほか少なく、なにより皆さんお元気そうでした

 

僕はというと、後輪タイヤがパンク

昨日の強風の中のドライブが原因でしょうか、ボルトのようなものが2本突き刺さってました。

今晩は西元自動車さんで1泊です。トホホ

 

島次のブログはコチラ

竹内のブログはコチラ

 

2012年4月3日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
NEC_0005-2

今日の天気

昨日の発電量 28kw 817円換算

 

今朝、Tのお父さんから花粉症に効くという目薬をいただきました。

どうもありがとうございます

 

さて、今日は風が強い!!!!!

カーポートの確認申請について中村博子設計アトリエさんで打合せ。

だんだんと強まる風に怯えながらも、いろいろと教えて下さいました。

Kさんご丁寧にありがとうございます。

 

その後、砺波市役所の都市整備課へ

だんだん強まる風に、明日にすればよかったとちょっと後悔・・・

なんとか辿り着き話しを伺うと、76条申請が必要で砺波市杉木土地区画整理組合事務所へ

行ってくれとのこと。

申請書類をゲットし、いざ帰宅!

 

途中いろんな物が飛び交っており、目の前でとんかつ屋さんの看板が落下しました

これから帰宅される方は十分ご注意ください。

 

島次ブログはこちら

竹内ブログはこちら

 

2012年4月2日|カテゴリー「社長ブログ (高岡店所属)
DSCN1467

高岡の天気

昨日の発電量 21kw 751円換算

 

昨日はお休みをいただいて、嫁のタイヤ交換をした後、両親と和倉温泉へ日帰り湯に

途中、今日和倉温泉で泊まるであろうバスを見て、けなるく(羨ましく)なりながら総湯へ到着。

前回の牡蠣ツアーに続いて2度目なので、要領よく心地よい温泉をいただきました

しかしこの総湯、広々としてて清潔感があり、とてもお気に入りになりました。

 

今日はというとずっと事務所での作業。

顧客様の名簿管理やカーポートの確認申請手続きといった具合で、外の空気が恋しくなりました。

というわけで、事務所の外を見ると・・・

京鹿子が芽吹いてましたよ

 春ですな

 

島次のブログはこちら