小池ブログ (富山店所属)

2016年5月17日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは
最近は暑かったり寒かったりと気温の変化が激しいですね
風邪にはお気を付け下さい!



今回は引き続きK様邸の工事の様子をお伝え致します!
境界側のブロック塀に密着!
IMG_0972-e1462835946444


既存のブロックを撤去した状態です。
鉄筋がある場所にブロックが並べられていました!
IMG_0983-e1463026292431


古くなった鉄筋も新しいものに交換し
型枠を作っていきます。

IMG_0997-e1463026302348


型枠の中にコンクリートを流し込んでいきます。
コンクリートベースで高さをあげ後ろの境界ブロックと
同じ高さにしていきます。


IMG_1210








コンクリートが乾いたら型枠を外し
その上にブロックを置いていきます!
最近は風が強いのでずれないようおもりをのせています!
IMG_03551







ブロックと布基礎が崩れ鉄筋がむき出しの
状態でしたが…
IMG_1210


見違えるように綺麗になりました
コンクリートベースで強度と高さを
確保し新しいブロックを2段。
この上にH600のフェンスを建てていきます!


ブロック塀を建てる際に1番大切なのは施工での強度です!
近年、大きな地震が頻繁に起こりブロック塀が崩れ壊れているものを
テレビでよく見かけます。
富山は比較的、地震が少ない県ではありますが安全第1に
強度面とデザイン面をしっかり考え施工していきたいと思います!



それではまた!


2016年5月10日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_0978-e1462835939679
こんにちは



先日、T様邸の芝生の植え付けをしてきました!
芝生を貼った後、目隠し用にと樹木2mをご希望され
ソヨゴを植えさせて頂きました!
その際、植え付けた部分の芝が足りなくなり今回、
貼り付けに行ってきました!




上記の画像は芝をハサミで足りない分をカットし
スコップで押えていきます。
IMG_0979-1-e1462835975835
その上から「目土」をかぶせていきます。
目土には発芽や発根を促進する役割と、
地面の凹凸を修正する役割があります。
新しく芝生を貼った時には、
目土で覆ってやることで根付きや発芽を促進できます。
IMG_0980-e1462835930523
目土をかぶせ次に水をあげます。
目土はできるだけきめが細かく
芝生の間に入りやすい目土を使うのがおすすめです!
芝生に必要な養分があり・水はけが良いものなども挙げられます。
目土をかぶせ水をあげる行為を2回ほどし
もともとの芝生と新しい芝生の境目が目立たなくなれば
完成です
IMG_0480-e1462838222836

IMG_0980-e1462835930523

IMG_0479-e1462838231424
フェンスと物置の間の目隠しとてソヨゴを
これからも成長していくので立派で元気なソヨゴを見るのが楽しみですね





それではまた!




2016年5月7日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_0710
こんにちは!



皆様GWどうお過ごしでしたか?
自分は、京都へ日帰り旅行へ行ってきました
初めての京都…素晴らしかったです!
風情やスイーツ(笑)1日居てもとても楽しかったです!
坪庭や庭園があるごはん屋さんに行きたかったのですが
どこも待ち時間があり断念しましたが「和」のお庭を勉強する為にも
1度は見ておきたいです




さて、先日からK様邸の工事が着工になりました!
リフォームと雑草対策を主にデザイン性も重視したお庭になる予定です!
DSCN2984-e1462519180734
~着工前~


お客様自身で花壇や敷き石等をされていたスペースです!
雑草がひどいということで全て撤去し
インターロッキング+コンクリートにしていきます!
また、右側にある境界ブロックも撤去、布基礎部分は残し
新しいブロックを積みその上にフェンスを設置します!

IMG_0940-e1462601806611
~着工~


1日でここまでの状態になりました!
花壇・植栽・敷き石等全て撤去し土の状態に。
ここからインターロッキングやコンクリートを使用し
雑草が生えにくくかつ実用性に優れた
ウッドデッキも窓際に取り付けていきます
DSCN2989-e1462519198541
~家の裏側~



こちらは家の裏側スペースになります。
芝と草が入り混じったスペースです。
こちらもほぼコンクリートにする為まずは
草むしり作業です
DSCN2994-e1462603259844
~家の裏側~



先に草をむしり芝は掘って処分していきます!
まだ芝が残っていますがだいぶ雑草が減りスッキリしました




今回は雑草対策+リフォーム作業+お庭を有効活用出来るようデザイン性にも
重視した工事になります
日々、進捗情報をお伝えしていきたいと思います!!


それでは




1412b7cdb8f1305946c4d4ca7576d38c
0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e3

2016年4月27日|カテゴリー「富山店ブログ
こんにちは!



来週から待望のGWですね
県外や海外などにも旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか!
そんなGW明けの日曜日はご存じの方も多いと思いますが



そうです!母の日です
皆様は母の日のプレゼント、なにか買われましたか?
今回は、母の日などのプレゼントにぴったりな「プリザーブドフラワー」をご紹介致します
生花は散りゆく姿も良いですがやはりなくなってしまうのは悲しいし
なによりもったいない…と思ってしまうのは私だけでしょうか
しかも綺麗な花束にした分お値段もする…
このような点から最近ではプリザーブドフラワーがとても人気ですよね!



プリザーブドフラワーとは、生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材のことです!



こちらは生花。
こちらはプリザーブドフラワー。



一見同じ美しさに見えますがプリザーブドフラワーは枯れずに
色・形を維持し続けてくれます!
プリザーブドフラワーの長所、短所をまとめました!



~長所~
●水を与える必要がなく、生花のような短期劣化はないことで、利用者にストレスを感じさせない。
●生きた植物と比べても遜色のなく、瑞々しい質感と柔らかさがある。
●軽い。
●保存環境が良ければ長期に形を維持する。
●花粉アレルギーの心配が無く、病院での見舞い花として利用できる。
●ウェディングブーケとして利用できる。

~短所
●加工していることで、販売価格は高い。
●生花よりも破損しやすい。
●湿気に弱い。
●強い紫外線が当たると、少しずつ退色する。

等が挙げられます!


BOXに入ってそのまま飾れるものや壁かけタイプ
最近ではアロマを垂らし本物の生花のように香りも重視したものもあるそうで…
女性としては貰うと嬉しいものですね


知人から5年以上前に頂いたプリザーブドフラワーも
色や、形も変わらず今でも飾ってあります


生きた花も魅力的ですがプリザーブドフラワーのように
ずっと飾れて形として残るものも魅力的ですよね




それではまた!
2016年4月4日|カテゴリー「富山店ブログ
IMG_0061
こんにちは


4月になり桜の季節ですね!
先日、お花見をしに常願寺川公園に行ってきました
桜並木が永遠に続くおすすめお花見スポットです!
桜は、ほぼ満開状態で家族や友人同士で賑わっておりました!
IMG_0080

綺麗ですよね
まだ、蕾の部分もありましたが
一面ピンクで可愛らしい雰囲気…!
IMG_0082

今回は、昼間に行きましたが提灯があるので
夜桜もあるのではと予想
夜桜は一気に印象が変わり素敵な雰囲気になりますよね!
夜桜は屋台もある松川に行きたいなあと思っております!




桜といえばソメイヨシノなどが有名だと思いますが
桜といえど多くの色や大きさ・種類があります!



純白の花びら…シロタエ
薄紅色の花びら…ソメイヨシノ
濃紅色の花びら…紅豊
緑・黄色の花びら…ウコン→江戸時代から咲き続けている桜なのですが富山ではなかなか見かけません
大輪の花を咲かす桜…楊貴妃
小輪の花を咲かす桜…豆桜

…等




桜ではないと思っていた樹木が実は桜だったりと
調べてみるととても面白いです!(笑)
東京の隅田公園等に行くと数種類の桜を1ヶ所で見られるので
見比べが出来るそうです




IMG_0084



それでは最後に桜づくしということで
桜餅が入った苺パフェでさようなら
もう1回食べたいくらい美味しかったです!!!(笑)