水と光が大切 |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
若林ブログ (高岡店所属)
>水と光が大切
水と光が大切
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
今日はうちの植物を紹介します。。
玄関のアクアリウム?ですが、、、
玄関は窓がないので、全く光が当たりません。
なので、ライトを当てています。
特殊なライトなのかな・・?
調子良く育っています(^^)/
斑入りのモンステラは光に当たり過ぎて斑だけになってきました(笑)
そしてこちら。
最初見た時、サカキ?シキミ?かなんかを挿しているのかと思ってましたが、、
よく見ると幹がずんぐりむっくりのガジュマルでした!!
こんなに葉が密集したガジュマルを初めて見たような気がします(^^;)
ライトの下の枝だけこの状態だったので、改めて光が植物にとって大切だということが分かりました
根は水槽の中なので、水も常にある状態です
根や枝がぐんぐん伸びるのは水のおかげかな?
光と水はとっても植物に必要なものだと分かった一日でしたヽ(^o^)丿
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
«
耕せど耕せど・・・
お客様邸工事①
»
ようやく降りました、雪。
これから施工されるプラン
2020年
カーポートに・・
バラ講習会に参加してきました
この木何の木?
最強クラスの台風
緑化協定のプラン
アロマの時間
我が家のバラ日記 悲しいお知らせ
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年4月(3)
2019年3月(3)
2019年2月(4)
2019年1月(5)
2018年12月(5)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ