社員旅行in HIROSHIMA |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
富山店ブログ
>社員旅行in HIROSHIMA
社員旅行in HIROSHIMA
どうもこんにちは。石倉です。お久しぶりのブログです。(毎回言っている気がする。更新頻度。。)
更新頻度、あげます。(宣言。)
今回のブログは外構からは少し離れますがご容赦ください。
先日、社員旅行で広島へ行って参りました。
お昼に広島へ到着し、
Day1は「呉」へ行って海軍カレーを舌鼓。
そのあとフェリーで艦船巡り→大和ミュージアムという流れでした。
広島は2度目ですが、呉へ訪れたのは初めてでした。
見どころがたくさんありました。
写真ではなかなか伝わりづらいのですが、「メチャクチャデカイ」です。
圧倒されました。
艦船ということで、海の上で戦うわけですが、解説してくださった方の話を聞くと
船の上での生活がいかに過酷だったかが伝わりました。
高い波の影響で、食事もままならないそうです…。
オソロシイ。
そしてあっという間に半日が過ぎました。
待ちに待ったDay1の夜ごはん。
そうです。
お好み焼きィィィ!!!!!!!!
うんまいです。店員さんにオススメを聞いて注文したので間違いありませんでした。
あ、あと牡蠣も頂きました。めちゃうまでした。
そして楽しい夜は明け、Day2です。
Day2は平和記念公園→厳島神社→富山へ帰宅です。
原爆が投下された当時の貴重な資料を拝見しましたが、絶対に風化させてはいけない記憶です。
しっかりと後世に語り継いでいかないといけませんね。
場所は変わり、宮島は厳島神社。
日本の世界遺産というだけの建築美…!!
宝物館にも行きましたが、なかなかお目にかかれないような名刀や鎧兜が観覧でできました。
普段味わえない(味覚でも視覚でも)大変貴重な経験となり、富山へ帰路につきました。
帰って気づいたのですが、たくさん歩いたのでiPhoneのヘルスケアで歩数を確認したところ2日で3万歩以上歩いていました!!!!!(すごいのか分からない!!!)
残念なことに普段平日の歩数は、酷い時「1000歩以下」の時もあるので生活を見直そうと思わされました。
いろんな面でいろんな良い刺激を受けた、とても実りある社員旅行でした。
今後の業務に生かし、励んでまいりたいと思います!
では。
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
«
快適に過ごせるお庭に《リフォーム》
初の海外記 in ベトナム ~part1~
»
フェンスで目隠しクローズ外構~安心の除雪用扉付~
富山市での外構工事 - 3 -
富山市での外構工事 - 2 -
富山市で工事スタート!
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~玄関ポーチ増設&フレーム設置編~
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~アプローチ&ゲストカースペース編~
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~フェンス編~
モダン住宅にアーチで玄関前をおしゃれに┃富山県射水市 ~土工事編~
タイルを貼っていくよ。
現在施工中のファサード
2020年12月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年5月(1)
2020年4月(3)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(4)
2019年9月(4)
2019年5月(1)
2019年2月(3)
2019年1月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ