我が家のバラ日記 |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
若林ブログ (高岡店所属)
>我が家のバラ日記
我が家のバラ日記
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です。
ご無沙汰しております(^^;)
元号が令和に代わっても、庭工房SEKITOHは元気に営業しております!
さて、今年のGWはとっても長かったですね♪
連休明けからずっと図面に追われる日々です・・・
嬉しい悲鳴と言ったほうが良いでしょうか( ;∀;)
また最近描かせて頂いている図面も紹介していきたいと思います!
我が家のバラも連休中にとっても成長しました
あの心配はどこへやら・・リパブリックドゥモンマルトルさん。
気温が上がり出してから一気でした。
蕾が待ち遠しい!!!
こちらはそこまででもないような・・
でも、赤みがかった葉がキレイな緑色になりました!
こちらも蕾が待ち遠しいです!
おとぎの森のバラは蕾が沢山付いていましたが・・
家のバラは付いてない・・(*´Д`)
因みに高岡店のバラにも蕾があります。
何故でしょう・・・(´・_・`)
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
関連したページを見る
我が家のバラ日記 ~講習会に参加してみた~
ドッグランのある庭┃小矢部市
お花見とバラ日記
樹木・バラ剪定|南砺市
我が家のバラ日記~コーヒー水をかけてみた~
«
令和最初の新緑
名古屋エクステリア&ガーデンフェア 2019
»
ようやく降りました、雪。
これから施工されるプラン
2020年
カーポートに・・
バラ講習会に参加してきました
この木何の木?
最強クラスの台風
緑化協定のプラン
アロマの時間
我が家のバラ日記 悲しいお知らせ
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年4月(3)
2019年3月(3)
2019年2月(4)
2019年1月(5)
2018年12月(5)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ