富山店ブログ

2017年4月28日|カテゴリー「富山店ブログ

こんにちは、木村です!



先日、竹内さんとお客様邸の芝刈りをしてきました



その現場は芝生が結構成長していたので、
芝刈り機で刈る前に
先に草刈り機で作業を始めました!(長い丈のものを芝刈り機で刈ると詰まってしまうため)

上記作業は竹内さんがせっせと作業をすすめてくれていました・・・!先輩カッコイイ!

その後、芝刈り機で丈をそろえ、細かい部分を手刈りでカットしました~





その手刈りがなかなか大変な作業でして・・・


はさみを握って~離して~と繰り返すのですが
だんだん握力がなくなってくる上に、
てのひらが痛くなってくるではあ~りませんか!


手袋を外して、てのひらを見てみると・・・

111a25cd9ced1ba0fb9962c7be96c0d7-e1493286084458


み、みずぶくれー!(写真見えづらくてすみません)




みずぶくれなんて何年ぶり!
鉄棒した時以来かな!?(小学生ですね)




芝刈りの大変さを、体感させていただいた木村でした。




ちなみにそのあと
楽な手刈りのはさみはないのかな~とネットを彷徨っていると
よさそうなもの見つけました

それがこちら!

じゃっじゃじゃーん!


アシストギア付き360度回転ばさみ!(正式名称ではありません)

名前の通りアシストギア付きで、ハンドルを握る力が従来比の約半分で、
作業時の手への負担が軽減される設計!
また、作業状況、作業場所に併せて、刃先角度を変更できるようになっております。


ちょっと欲しいぞこれ・・・


気になった方は検索してみてくださいね。笑

2017年4月27日|カテゴリー「富山店ブログ
21e71385c011d649482d0b3cd05442b1


こんにちは、木村です!




実はつい先日から、弊社ホームページの施工実績がリニューアルしました~!

お気付きになられましたか?


上にある画像の通り、instagram風になっております!


少し下に進んでもらうと、フローティングメニューと呼ばれる、バナーも出てきます!(説明文は現在制作中です)


そちらの画像がこちら!

2443eef31a72584c5d47e7041298aa4e1


スタッフの間でも、見にくいよね~
という話があがっており
リニューアルすることとなりました!

前に比べると、感覚で画像を選択できるので
とてもシンプルで使いやすくなったのではないかと自負しております!(←えええ)



スマホ版も、もう少し見やすくしたいなと思っておりますので、
お楽しみにお待ちください!

2017年4月27日|カテゴリー「富山店ブログ
81e0fb290af687826d66ecc33f015151


こんにちは、木村です!


先日、にゅうぜんフラワーロード2017に行って参りました!





日本最大級6.4ヘクタールの規模!
300万本のチューリップの響演!

と題して、4/8~30まで入善町中央公園にて開催されていました。
なんと入場無料!(お財布にやさしい)





沢山のお花がきれいに整列しており
圧巻の景色でした!




お花の販売なんかもしていましたよ

2662ae08b4b9360c3050f0914736945c-e1513575034800


クイズラリーの催しもあり、大人も子供も楽しめるようになっていました。





ちなみに答えは入善産のチューリップの名前でした!




く れ な い び じ ん

くれないびじん(おもてなし風で音読してください






その他、屋台や中に入ってぴょんぴょんするやつ(名称が分かりません汗)も来てましたよ!

cad6c8742e27586ff09a75620100ea5d-e1493285044981


「チューリップの響演」というだけあって

スイセンや菜の花も見事な眺めでした!





お花畑に埋もれる木村をどうぞご覧ください

eb54c565c13095ed19530baeea1d34fc-e1493285223435


なんということでしょう、

菜の花畑の中でとても快適そうに過ごしている木村さんが見えますね。

これからはこの空間で家族全員、広々と過ごせることでしょう。(ビフォーアフター風でお願いします)



冗談はこれくらいにしておいて、、、

とても目の保養になった休日でした!

来年もあると思いますので

気になった方はぜひとも行ってみてくださいね!

2017年4月17日|カテゴリー「富山店ブログ
門袖 吹き付け塗装

今回は、門袖の施工順序から吹付塗装までお伝えいたします!


吹付塗装とは…塗料を霧状にして吹き付ける方法を示します。
機械を使用しスプレー上に塗料を塗っていきます。


メリット…仕上がりが美しく全体にムラが少なく塗装できます。
また、滑らかな質感を保ちます。


デメリット…スプレーから噴射し塗料を塗るので塗料が飛散します。
その為、養生をしっかり行い施工していかなければなりません。


※養生…周囲を汚したり傷つけたりしないように、保護すること。





門袖


ブロックを積んでいきます。
門袖


ブロックの上に下地を塗りタイルを貼っていきます。



吹付塗装 養生



その後、吹付塗装をしていきます。
周囲に飛散しないようしっかりと養生していきます。
今回は、テントを張って施工して頂きました!


吹付塗装


天候が良い日が続くときに施工を行い
約2日間ほどで乾きます!
塗装が乾き最後に笠置を設置します!



補修前






ブロックの上に下地を塗り塗装するのですが
その下地の塗り方次第で塗装が凸凹になってしまう可能性があります。
画像の笠置の下部分に小さな穴があります。
塗装が綺麗に入っていかない部分がこのようになってしまいます。







パテ施工



こちらを補修していきます!
塗装の上からパテ塗りをしていきます。
パテ塗りとは下地のくぼみ・割れ目などの
平らさが必要な時に用いられる肉盛り用の塗料になります。






パテ施工


パテ塗り完了。



門袖 塗装


乾かしていきます。

パテ仕上げ



完成した門袖がこちらです!



アプローチ
before2
補修前
yazirushi2
after2
パテ仕上げ
before2
門袖
yazirushi2
after2
塗装完了後


吹付塗装をすると門袖の表面は凸凹が少なく滑らかな質感に仕上がります。
また、凸凹が少ないので雨だれでの汚れを軽減できます。
滑らかな質感がお好みの方・雨だれへの汚れを気にされる方は
吹付塗装をおすすめ致します



それではまた!

2017年4月15日|カテゴリー「富山店ブログ
20170414_105325-e1492243590260


こんにちは、木村です!

最近、美術館によく出没します。

過去の美術館ブログはコチラ→「舞台の上の美術館Ⅱ」


今回は、富山県美術館に行ってまいりました。

近代美術館から、場所も移動してリニューアルした美術館です。

全面開館は8月26日(土)ですが、

プレオープン?みたいな感じで、一部開館しておりました。(しかも今なら無料です)


20170414_105343-e1492243837914

館内は、木をふんだんに使用してあり、
まだ完成して早々ということもあり、
木の良い香りが漂っていました~!(とても良い匂いでした^^)

湿度が安定するまで
展示物は置かれないみたいですが、
すでにできているものもありましたので、
その一部をご紹介いたします。(ほんとに一部ですみません)






まずはこちら!

20170414_105246-e1492244009545

右上に何か見えますね・・・!

そう、これが子供たちに大人気の熊の彫刻です。(木村リサーチより)

娘もテンションがあがっており、窓からじーっと眺めていました、笑

もちろん、熊の近くまで行くことも可能ですよ!

この距離で見ると小さいですが、

実際近くまでいくとかなり大きいです。





そして次はこちら~

20170414_105807-e1492245680126

動くと、絵が描けるやつです!(なんていう名称か分かりません。汗)

体が動くのに反応して、
自在に絵が描けるようになっております。

これがまた、なかなか書くのが難しいのです。
うまく書けないので、わたくしの場合は娘と同じクオリティの絵が完成しました。笑

20170414_110523-e1492244322898
つづきまして、
これが何だか分かりますか・・・?

そう!我らがペンギンです!

木の破片で作られているのですが、
とてもチャーミングですよね

このペンギンさんは
たいめいけん近くの窓ガラス付近に飾ってありますので
入館された方はぜひ、探してみてください!





あ、ちなみに今回は視察がメインなので
たいめいけんには行っていませんよ!(食べたかったけど、行列がすごくて諦めただけ)

・・・今度はぜひ食べたいです!






4月29日(土)にオノマトペの屋上が開園するということでしたので

オープンしたら、また見に行きたいと思います!(その時はたいめいけんも)





展示物が入る前でも十分に楽しめましたので、

近くに来られた際はぜひ行ってみてくださいね~!