富山店ブログ

2023年4月13日|カテゴリー「富山店ブログ
0696cc82902b5df2be8ea47ccc875345-e1681348579941


富山県で外構・エクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。




昨年末に新築外構工事をしていただいたお客様から、

お庭の道具を入れるための物置を設置したいとのことでご要望をいただき

施工させていただきました!



ちょうど桜の時期でしたので、

コンクリート打設後に花びらがひらりひらり・・・



e48a25adfd36bd946a2e1abc904d45c6-e1681348812530


職人さんがブロアを使って風を送り、丁寧に花びらを取り除いてくださいました!


before2
e4f66523ab14ade5f80ec0de12b76f6a-e1681348876238

yazirushi2
after2
86fdf16a7a7a2d4fd4d91b1fcaaeab48-e1681348928311

9ba659589aa7fca393a62a8ff3f0c86b-e1681348973686

型枠を外して、物置を設置し、工事完了です!


c9b5b0068fa5e93a244c6efb62124be4-e1681348989592

ちなみに、この物置の前のちょっとした土間スペース!

物置の周りが土や砂利の場合は、扉を開け閉めする際に、荷物を一旦置くことができるのでとっても便利です。

物置の設置をお考えの方は、ぜひご検討くださいませ。



それでは。

2023年4月5日|カテゴリー「富山店ブログ


富山県で外構・エクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。



お久しぶりの更新です。汗



4月になりまして、富山市内の桜は早くも葉桜になりつつあります。

富山店の樹木たちも芽吹いて参りました!

暖かい日が多かったからでしょうか、今年は冬眠明けが早いですね!








天気の良い日も増えて、お庭で過ごしたくなる今日この頃です。








本日は、以前に外構工事をしていただいたお客様邸の追加工事についてレポートしたいと思います!




新築の際に、手付かずだったお庭。

お花を植えたり、家庭菜園をしたいということで、花壇スペースを設けました。

before2
3fbf91fcbafd70713484263248bd178b

yazirushi2
after2
3c298f6f4fb67ee3a68cec893f5e06cf3-e1680678428214


レンガの色は、お客さまがこだわって決められました!

TOYO工業「バロンブリックウォール」です。

ウォームグレーというお色なのですが、このくすんだグレーがとってもかっこいい!




また、お庭でお子様と遊べるように、天然芝も植えさせていただきました。

73ae9c5e153f8a6863c1347ec78585de-e1680678218947


TM9という、通常の高麗芝よりも少し成長速度の遅い品種のもので、

お手入れする頻度が多くない分、管理が楽になるという芝生です!





お花が植ったら、リビングから見える景色も、さぞかし美しいでしょう・・・!


楽しみですね♪





K様、この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

今後とも、何卒よろしくお願いいたします!



2023年1月18日|カテゴリー「富山店ブログ

富山県でエクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。




1月というのに雪が全然降らなくて、不思議な感じです。

私共としては工事が捗るのでありがたいですが、山の方へ行っても本当に雪が少ないので驚きます!

この調子で3月まであまり降らなくてもいいよ〜と心の中で思っているこの頃でございます。






さて、先日外構工事が完工したお客様から、素敵な写真が届きましたのでご紹介いたします♪

工事の進捗ブログはこちら↓









雪が降った時に、撮影されたとのことです!


28b5f22dd84498482c953e62ff2749b5
13e2c8b2fdca3a79becf7a21331eb15c


つららと、うっすら積もった雪がとてもいい感じです! エモい!

夜にライトアップされた姿は、もっと雰囲気があることでしょう・・・!





I様、素敵な写真をお送りいただき誠にありがとうございます^^


今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。






それでは!

2023年1月6日|カテゴリー「富山店ブログ

富山県でエクステリアの設計施工をしております、庭工房SEKITOHです。

明けましておめでとうございます。

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます!




本日より新年の営業開始です!

2023年も一生懸命頑張ります^^





今回は前回の続き、富山市内の新築外構工事について追加レポートいたします!




前回の記事はこちら↓からどうぞ

富山市で新築外構工事着工!




外構工事内容は、

・カーポート2台用
・アプローチ
・樹脂製ウッドデッキ
・目隠しフェンス
・表札
・立水栓

です。


前回のブログでご案内できていなかった

・フェンス板設置
・表札設置
・立水栓設置
・カースペース、アプローチのコンクリート打設

について、レポートさせていただきます。




まずは「フェンス」から!


前回の時点では柱の状態だった、フェンス。

これに板面が取り付きました!

IMG_1456-e1672205047580


こちらの商品はLIXILの「フェンスAA YL1型」色はクリエラスクになります。
下側1mのフェンスに+で80cmの板面を施工して、計1.8mの高さのフェンスになっておりす。

よく、侵入防止用途として
住宅周囲にぐるーっと形材フェンスが施工されているお家もあると思いますが、

そのような場合、往々にして高さは0.8m〜1.2mほどです。

その形材フェンスを上記写真のように、
積み重ねるような形で施工することで、目隠しとしても形材フェンスをご活用いただけます。

木目調が優しげで、ナチュラルな目隠しフェンスが出来上がりました。

42984473a2cd74d7dc26b357366805d4
続きましては、「表札」です。

表札については、
当初、外構で設置する予定はなかったのですが、
住宅の外壁にある照明を活かしたいとのことで、
今回工事させていただくこととなりました。

設置させていただいたのは、
「ユーロ表札」です!

色やデザインなどをカスタマイズできる
こだわりを詰め込める表札です。

色、文字、表札の向きまでこだわってレイアウトいたしました。

特にポイントなのは、
この下段のプレートを斜めに設置したところ!

施主様のこだわりポイントです!

夜間は照明に照らされて、
より印象的な表札になることでしょう^^

DSCN0275

続きましては、「立水栓」です!

通常の高さの低いものではなく、
高さのある、使い勝手の良い立水栓です。

かがまなくて良いので手洗いがしやすいのはもちろん、
下の方にはホースリール用の蛇口もついていますので、
草木などの散水や、
お車の洗車の際にも蛇口を付け替える手間がございません!

ちなみに商品名は、
ユニソン「ガーデンシンク フィーノⅡ」です。

お家に1つあると便利なアイテムですね!



そして、コンクリートの打設も終わり、ついに完工です!!!!!




before2
IMG_13701

yazirushi2
after2
d22376f98f196cf25438a0c78937658c5


I様、この度は誠にありがとうございました。

LINEでのやり取りがメインでしたが、

レスポンスがいつも早く、時折つけていただく絵文字などが可愛くてとても癒されました!

今後とも、末長くよろしくお願いいたします^^

2022年12月29日|カテゴリー「富山店ブログ
今年も残すところわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。


流行りの感染症に加え、インフルエンザも流行しているということで。。。
改めて気を付けて過ごしていかなければなりませんね。


庭工房SEKITOHは12/30~1/5までお休みをいただきます。

年始は1/6より順次ご対応させて頂きます。

何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m



今回のブログは、先日工事が完了しましたお客様邸のお庭のご紹介です。


新築住宅ということで、ガレージ後ろのお庭スペースを有効活用されたいということでした。




before2
お庭 before
yazirushi2
after2
お庭 施工中 下地


まずは仕上がりの地面の高さを考慮し、砕石を転圧しました。

人工芝を敷く予定ですので、下地には踏み心地を良くするために砂を敷きます。



お庭 下地 完成



埋まっている正方形のブロックは「独立基礎」と言ってフェンスの柱を埋めて固定するのに必要です。
あらかじめ、フェンス柱の位置を計算し、施工してあります。



人工芝 お庭


人工芝が敷き終わりました。


広々とした人工芝が壮観です。


最後にフェンスと門扉で囲いをして完成となります。




門扉 フェンス 柱 人工芝
門扉 フェンス 柱 人工芝2



雪が融けたらお子さんとワンちゃんとご家族で団らんできるお庭となりました。


また写真撮影にお伺いさせてくださいm(__)m



さて、本年はみなさまに大変お世話になりました。

来年も庭工房SEKITOHを何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは、よいお年をお迎えください!