竹垣の素材アレコレ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>
富山店ブログ
>竹垣の素材アレコレ
竹垣の素材アレコレ
どうも「竹」内です。
最近は洋風の住宅が増えて和風テイストの強い従来型の竹垣は
お寺等以外ではあまり見かけなくなってきて寂しいです・・・
ですが!
最近は技術の進歩により、リアルな質感でメンテナンスフリーの樹脂竹垣や
モダン・アジアンテイストなデザインの商品も続々出てきているんです!
コチラは円筒状のタイプです
青竹から白竹までカラーも様々
パネル型のタイプは
表面に塗装を施してありますがいい質感をしています。
コチラも多彩なバリエーション!
ズーム・・・
変わりダネではこちらの商品のように
ボードタイプの商品もあります。
ブロック塀に張り付けるだけで竹垣に早変わりです!
モダンな住宅にもマッチする素敵なデザイン
樹脂製品ならではのデザイン・施工が出来るんです!
連続で施工すると波のような模様になり
中々斬新です
各メーカーさんは竹垣だけでも実に多彩なラインナップを開発されています!
名前に「竹」を持つ者としてこれらの商品をお客様のライフスタイルに合った形で
色々とご提案出来たらいいなぁと思ってます(^^)/
コメントを残す
返信をキャンセルする。
名前 (必須)
メールアドレス (非公開) (必須)
ウェブサイト
«
自動散水システム
アプローチ工事~門袖編~
»
アースカラーで落ち着きのあるモダン外構(富山市)完工しました!
アースカラーで落ち着きのあるモダン外構(富山市)着工しました!
植栽スペースを活かした駐輪場へリフォーム
お庭の道具収納のために物置を
お庭スペースを快適に過ごせる、趣味の空間に
お客様より雪化粧のお写真をいただきました!
富山市の新築外構工事が完工しました!
お子さんもワンちゃんも家族で団らんできるお庭
富山市で新築外構工事着工!
いい庭の日
2023年6月(2)
2023年5月(1)
2023年4月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2021年12月(4)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ