富山店ブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>富山店ブログ
富山店ブログ
快適に過ごせるお庭に《リフォーム》
2019年1月26日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
こんにちは。
今週末は雪が降っていますね。ようやく北陸らしさが出て参りました。
平野部でも40cmも積もる予想がされているとか・・・。
ドライバーからしたら、ヤメテホシイデスヨネ。
さて、今回のブログは「快適に過ごせるお庭に」という事で、お庭のリフォームの工事進捗を写真を追って説明していきたいと思います。
一概に、「快適にお庭で過ごす」といっても様々な目的があると思います。
今回は…
◎お庭のメンテナンスが今後もしやすいよう「快適に過ごせる」ご提案をさせていただきました。
こちらは施工前です。
お気に入りの樹木がたくさんあり、お手入れするために歩行性を整え、管理をしやすくするため、
樹木の移植や、平板を敷いていきます。
コチラは解体作業中です。
土の部分を重機で掘削していきます。
この作業で一度、樹木も撤去します。
掘削の作業が終わり、整地の作業です。
この作業も重機を使用し、地面を平らに均していきます。
整地が完了しました。
奥に見えるキンモクセイは移植せずにそのままの場所に残すため、撤去していません。
記念樹など、思い入れのある樹木は移植せずに当時に植えられた場所に残される方が多いです
キンモクセイの周りは、レンガを使用し、花壇で植え込みスペースになります。
歩きやすいように平板を敷きました。
また、平板のテラスを回遊できるようにレンガで囲い、菜園スペースを設けました。
お手入れもしやすく、お庭で野菜を収穫する楽しみが感じられます。
レンガ内に客土を搬入し、移植予定だった樹木も植え、広々とした快適空間が生まれました。
平板下に時配管を通し、マスの新設もさせていただき、排水の計画もしっかりされたお庭に…!
土のままで雑草に悩まされていたお庭が、もう草むしりに時間をかけずに樹木や菜園のお手入れをすることが可能になりました!!
「樹木や、菜園スペースがほしいけど、雑草対策も一緒にしたい!!」などのお悩みを抱えている方も多いと思います。
冒頭にも書きましたが、住む家、住む人、それぞれに「快適」のあり方は違うと思います。
お庭でBBQや家族で団らんする「快適」
お手入れや、管理のしやすい「快適」
屋根付きのテラスで風を感じたり、ゆっくり時間を過ごす「快適」
たくさんのニーズの応じてヒアリングからご提案までさせていただきます。
お気軽にご相談ください!
では。
コメント(0)
植栽スペースを活かした駐輪場へリフォーム
お庭の道具収納のために物置を
お庭スペースを快適に過ごせる、趣味の空間に
お客様より雪化粧のお写真をいただきました!
富山市の新築外構工事が完工しました!
お子さんもワンちゃんも家族で団らんできるお庭
富山市で新築外構工事着工!
いい庭の日
落葉樹と常緑樹 落ち葉掃除はどっちが大変?
花壇のリフォーム
2023年5月(1)
2023年4月(2)
2023年1月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(3)
2022年7月(1)
2022年6月(1)
2021年12月(4)
2021年6月(1)
2020年12月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年5月(1)
2020年4月(3)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(4)
2019年9月(3)
2019年5月(1)
2019年2月(3)
2019年1月(1)
2018年12月(3)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(3)
2018年8月(3)
2018年7月(3)
2018年6月(9)
2018年5月(3)
2018年4月(10)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(4)
2017年10月(6)
2017年9月(4)
2017年8月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(3)
2017年4月(9)
2017年3月(9)
2017年2月(21)
2017年1月(9)
2016年12月(10)
2016年11月(14)
2016年10月(12)
2016年9月(5)
2016年8月(16)
2016年7月(18)
2016年6月(8)
2016年5月(8)
2016年4月(3)
2016年3月(15)
2016年2月(6)
2016年1月(3)
2015年12月(9)
2015年11月(10)
2015年10月(28)
2015年9月(21)
2015年8月(29)
2015年7月(25)
2015年6月(23)
2015年5月(25)
2015年4月(16)
2015年3月(4)
2015年2月(4)
2015年1月(5)
2014年12月(5)
2014年11月(5)
2014年10月(4)
2014年9月(5)
2014年8月(6)
2014年7月(6)
2014年6月(9)
2014年5月(8)
2014年4月(3)
2014年3月(5)
2014年2月(3)
2014年1月(3)
2013年12月(5)
2013年11月(3)
2013年10月(3)
2013年9月(6)
2013年8月(6)
2013年7月(12)
2013年6月(15)
2013年5月(17)
2013年4月(17)
2013年3月(18)
2013年2月(15)
2013年1月(12)
2012年12月(16)
2012年11月(14)
2012年10月(21)
2012年9月(18)
2012年8月(17)
2012年7月(20)
2012年6月(24)
2012年5月(22)
2012年4月(23)
2012年3月(22)
2012年2月(23)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ