スタッフブログ |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>スタッフブログ
スタッフブログ
守護と繁栄のシンボル
2018年6月30日
|カテゴリー「
浜田ブログ (高岡店所属)
」
富山県のエクステリア・外構工事会社「庭工房SEKITOH」から、
日々のできごと、施工状況やお庭に関する情報を発信しています♪
今回は個人的な記事ですが、先日東京に遊びに行ってきました。
写真は東京都の中央区「日本橋」、
その地名の由来でもある日本橋という橋ですね。
橋の上には首都高が走っており、
どちらかというとそちらの迫力に圧倒されます…(*_*;
さて、この日本橋の入り口にいる動物、
調べたところによると獅子らしく、
この獅子が持っているのは東京都の紋章だそうです。
この獅子が富山にいたら、あの立山をモチーフにした
県章を持っている事になるワケですね。
この獅子は神社の狛犬同様2体いますが、
東京を護る役割を担っているのだとか。
そして橋の中央にはこれまた2体の動物がいます。
これは中国の想像上の生き物「麒麟」。
キリンビールの缶のデザインでもおなじみのやつですね。
獅子もそうですが、間近で見ると非常に精密で
迫力があります。
この麒麟は東京都の繁栄を意味しているのだそうです。
デザインとしてではなく、銅像の意味を知ると
その建物や構造物の魅力がわかってとても楽しいですね(*´ω`)
住宅に銅像を置かれる事はあまりないと思いますが
外構としてのシンボルといえば「シンボルツリー」がありますね、
たとえは「難」を「転ずる」というナンテンや、幸福の木と言われるエンジュなど
子孫繁栄、夫婦円満などの意味のある「縁起木」を選ぶのも良いかもしれませんね。
お子様の誕生日や結婚祝い、新築祝の記念樹として植えてみてはいかがでしょうか?
ただし、植える際には植える場所や性質など、
気をつける点はありますがのでご注意を!(詳しくはこちらの
コラム
で)
コメント(0)
ウンベラータ発根!
2018年6月29日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH富山店の木村です
先日、ふと
水耕栽培中のウンベラータに目をやると・・・!
なんと、発根していました!
やったーーー!
このまま成長を見守って、
ゆくゆくは植替えしていきたいと思います!
また、ご報告します
コメント(0)
こんなところにも活用されているエクステリアアイテム
2018年6月29日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
こんにちは。石倉です。
なんだこの長いブログタイトルは!!!と自分でも思いましたが、
うまくまとまりませんでした
さて、一体なんなのかといいますと。。。
高速道路の土留めに「ガビオン」っぽいモノが使われていました!!
メッシュのカゴに石を詰めるだけで、土留めが完成します。
おそらくこの商品が開発されていなかったら、
コツコツと手作業で石積みをしたり、ブロック積みを手作業でする事となっていたでしょう。
さらに、「ガビオン」はエクステリアアイテムとしてもその魅力を発揮しております。
袖壁と組み合わせてナチュラルロックガーデンの演出が出来たり…。
門柱としても活躍します!!
玄関前に、樹木や石などを配置することで、
柔らかい印象を与えたり、住宅を引き立たせるためのアクセントとなったりします。
ナチュラルなイメージや、モダンなイメージの際にご提案したい商品です!
コメント(0)
ブロック塀…
2018年6月29日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
こんにちは竹内です。
先日大阪の地震で
違法ブロック塀なんて
話題になりましたが、
何十年も過去に施工されたもので私も見ていて危ないなぁ・・・と感じる塀を
県内でもたまに見かけます。
以前にお問い合わせのあったお客様で
老朽化したブロック塀を元の形で新たに作り直したい旨のご相談があったのですが
現在の建築基準を満たしていない為、代案をご提案させて頂いた事案もございます。
デザイン・金額も大事ですが安全性も絶対に忘れてはいけません。
昔とは建築基準法をはじめ、関係法令も変わってきています。
より安全に、より品質の良い物をお客様にお届け出来るよう頑張ります。
コメント(0)
雨の効果
2018年6月28日
|カテゴリー「
富山店ブログ
」
どうも、竹内です。
昨日のブログに梅雨なのにあんまり雨が降らないって書いたそばから雨が降ってきましたね
本日は雨
にちなんだ話題を少々、
エクステリア商品、特にレンガ・ブロック・タイル・石材などは
雨が降り水分を含むとその表情を変えることがままあります!
木調の平板を例にしてみます。
こちらは晴天時
こちらが雨天時です
同じものなのに違った色合いに見えませんか?
雨の日は室内にこもりがちになりますが、あえてお庭に出てみることで
新たな景色、新たな楽しみ方を発見できるかもしれませんよ
コメント(0)
ナチュラルモダンのお庭~
伏木の獅子舞~
石貼りのアプローチ~
富山市のシンプルモダン外構 工事中
シンプルな機能門柱のまわりも完成~
立山町の展示場様エクステリア施工中です!!
富山市のシンプルモダン外構着工しました!
シンプルなデザインの機能門柱~
ファサード~
3台用のカーポート~
2025年4月(2)
2025年3月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(6)
2024年10月(3)
2024年9月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(2)
2023年6月(2)
2023年5月(1)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ