富山店ブログ

2012年2月13日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_0127

本日は新規オープンする飲食店の現場に行ってきたのですが現場写真を撮り忘れ

せっかくなのでおととい行ってきた兼六園の写真をのっけちゃいます

ライトアップされて幻想的でとっても綺麗だったんですよ~

写真はカメラマンがヘタクソだったんで魅力も半減ですが(T_T)

さらに雪がぱらつく中だったので寒かった~

ええ、体の芯まで冷え込みましたとも(/_;)

 

2012年2月10日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_0112

Tです(^^)

こう毎日除雪ばかりだとなんだかつまらないということで!

会社のエクステリア作りも兼ねて雪像づくりにチャレンジです(^^)/

モチーフは某宮崎アニメのあのキャラ

さあレッツチャレンジ

DSC_0114

まずは周囲を除雪しつつこんもり雪を集めます。

・・・・・・こんなもんかな?

次は耳だ(*_*)

よっこら<(`^´)>

DSC_0115

だんだん雰囲気出てきたかな~・・・

さていよいよ仕上げに入りますよ~

ていっ

 

DSC_0116

ざんッッ

こんなんでました(^▽^)/

DSC_0117

初めてにしてはよくできたのではないかと(^.^)

ヘラを使って仕上げた耳がポイントなんですよ~

 

DSC_0122

社長もご満悦

ご近所様にもご好評いただいた様子でなによりです!(^^)!

雪像が溶けるまでは展示してありますので

当社にて実物をご覧になるのもよろしいかと

意外に大きくてびっくりするかも(^.^)

DSC_0121

自演乙(p_-)

おあとがよろしいようでm(__)m

2012年2月9日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_0111

今日も今日とて雪のお祭り状態です(p_-)

ふってもふってもまだふりやまぬ~♪♪

ぢゃないっっ

今日は何度除雪したことやら(/_;)

そんなTに朗報が

 

DSC_0104

じゃん

弊社に軽トラ(新車)参上です

DSC_0107

ちゃんとロゴも入ってるんですよ~(^.^)

これからこいつに乗ってぶいぶい働くぞ

社長は「竹内号」なんて言ってましたが

個人的には社名と三国志に出てくる名馬、赤兎馬にちなんでセキト号なんて提案してみたり(*^_^*)

なにかいい名前がありましたら随時募集中でございますm(__)m

さてまずは~♪・・・・コイツの除雪から始めなきゃね(T_T)

 

2012年2月8日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_0097

また雪が積もっちゃっいましたね~

さっそく除雪から作業開始です(^.^)

う~んいい感じに雪降り積もってますな(T_T)

よいしょ

DSC_0100

配置上木の下にパイプを通さなくてはならないのでちょこっと木をずらします

怪力でモリッと持ち上げているようにも見えますがちゃんとクレーン使って持ち上げてますよ(^^)/

それから穴を掘って配管してパパパパパー

はいっ

DSC_0101

・・・すいません作業に夢中で途中経過の撮影できませんでした(/_;)

決して最初の写真の使いまわしではないのですm(__)m

ホントはウォーターガーデンの横にでっかい穴ぼこ空けてました

キレイに穴埋めしたらまた雪が降ってきよるし・・・

早く春が来ないかな~と思う今日この頃のTでありました(^.^)

2012年2月7日|カテゴリー「富山店ブログ
DSC_0095

最近気温が上がってきたとはいえ

雪が雨になっただけで相変わらず外での作業に適さない日が続きますねぇ

Tです(^.^)

今日はウォーターガーデンのまわりに樹を植えました

 

DSC_0093

とここで問題発生<(`^´)>

土中から水があふれてくる~~

調査してみるとどうやら配管の水漏れではなくどうやら雨水などの排水がうまくいってない模様

水はけがよくないってことですな

なので明日は地中に排水用の配管を通す予定です。

明日の天気予報はっと・・・雪か

・・・・・・・・(T_T)