若林ブログ (高岡店所属) |
富山県│エクステリア・外構│庭工房SEKITOH
ホーム
>
スタッフブログ
>若林ブログ (高岡店所属)
若林ブログ (高岡店所属)
カーポートに・・
2019年12月25日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは(^^)/
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です
あっという間に年末ですねー
庭工房SEKITOHの今年の最終営業日は
28日
です。
2020年最初の営業日は
9日
です。
ということで、ブログです(^^)/
HPには『おすすめ商品』コーナーがあります。
スタッフがこれいい!と思った商品を紹介しております。
そんなおすすめ商品も廃盤になったり、リニューアルしたりします。
なので、2年に1度ほどパトロールして掲載商品の確認を行っております(^^)/
そんな中、とあるメーカーのカタログを見ていると・・・
くまもんのかーぽーと
YKKさんの今年の夏に出た商品のようです。
一見、黒い普通のカーポートなのですが、
ワンポイントやくまモンがいたるところにいます。
見た通り、積雪対応ではないので
富山県では設置不可ですが・・orz
キャラクター物の商品はちらほらあります!
ディズニーやサンリオなどなど
ポストや表札に多いですね!
なので、カーポートのキャラクター物にはびっくりしました(笑)
コメント(0)
バラ講習会に参加してきました
2019年12月3日
|カテゴリー「
若林ブログ (高岡店所属)
」
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です(^^)/
先日、おとぎの森公園であった高岡バラ会さん主催の講習会に参加してきました
今年、二回目の参加です!
6月は病害虫の防除などでした。
今回は鉢植えの植え替えと冬越しについてでした。
こんな感じの資料でした。
内容についてはお伝えできませんが(^^;)
調子の悪そうな株は休眠期のこの時期に抜いて根の状態を確認しましょう。とのことです。
剪定も今の時期と暖かくなる直前にやるそうです(^^)/
今年は気温が高い時期が長く、急に冷え込んでみたりと植物を育てるには難しい年でしたね
おとぎの森公園でも秋に桜が咲いたのだとか
バラ栽培もまだまだ初心者なので、このような講習会があるのはありがたいです
来年の第1回講習会は3月だそうです(^^)/
コメント(0)
ようやく降りました、雪。
これから施工されるプラン
2020年
カーポートに・・
バラ講習会に参加してきました
この木何の木?
最強クラスの台風
緑化協定のプラン
アロマの時間
我が家のバラ日記 悲しいお知らせ
2020年2月(2)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年6月(4)
2019年5月(3)
2019年4月(3)
2019年3月(3)
2019年2月(4)
2019年1月(5)
2018年12月(5)
庭工房Sekitoh
スタッフ紹介
イベント情報
よくある質問
INFORMATION
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ