水はけの悪い土を改善しよう!

IMG_0166
水はけが悪く、樹木や植物がうまく育たないという悩みを持つ方は多いです。

でも、もともとある土だから仕方ないとあきらめていませんか?

自分で出来る、土壌の改善方法をご紹介いたします!

水はけとは?植物への影響は?

水はけとは、土が排水する力のことで排水する力があるときほど、土が乾きやすい状態です。
なので、水はけが悪い土だと乾きにくい状態で、湿った状態が長く続くということです。

そして

植物の根は水を吸い上げるだけでなく、呼吸しています。

この呼吸というのが大事です。

水びたしというのは、植物にとって「窒息死」を招きかねないという状況なのです。

お庭の水はけチェックをしてみよう!

IMG_0180
この方法は、雨の季節にやってみてください。今の時期おすすめです。

庭の土を10cmほど掘り、そこに水を注ぎます

10分経っても染み出さず、量があまり変わらなければ

その土は、かなり水はけが悪い状態になります。

また、雨の季節ではないときにも出来る方法としては、

水を含ませた庭土をひとつまみとり、指でこねてみてください!

丸く塊になる状態は、水はけの悪い粘土質な土ということがわかります!

水はけのよい土をDIY!

DSCN8540
水はけの悪い土は、水の通る隙間がありません。

そこで、もともとある土に水はけのよい土を混ぜ合わせて粒子を粗くし、隙間を多く作ってあげます。

この方法は軽度の水はけの問題に向いております。

暗渠排水など設置した方が良い場合は、業者の方に頼むのをおすすめいたします!

腐葉土を使た水はけをよくする方法

腐葉土を混ぜるという方法もございます。

しかし、腐葉土を混ぜるだけでは、「コバエ」が増える原因になります。

腐葉土を交ぜる前に、「バーミキュライト」や「パーライト」、「川砂」を

混ぜて水はけをよくしてから、腐葉土足すと効果的です!

水はけのよい土にしてガーデニングを楽しみましょう♪

fe923e6f12ad6c2722a33044890e13d5
水はけをよくしてお庭に植物を。

お庭にでるのが、もっと楽しくなるはずです!