寒さに強い常緑樹って?

7f6328cab00badf61d1469c8847c9d2f1
こんにちは!
庭工房SEKITOH 高岡店の若林です。

今回は寒さに強い常緑樹を紹介します(^^)/

常緑樹とは

DSC_0797
常緑樹とは、1年中葉っぱを付けている樹木のこと。

ハナミズキやモミジなどの落葉樹は秋から冬にかけて葉を全部落として枝だけになるのに対し、常緑樹は少しずつ葉を落として常に葉のある状態を保っています。

見た感じ、落葉樹の葉に比べて常緑樹の葉は分厚いものが多いです。

常緑広葉樹(常緑樹の葉が丸いもの)は比較的暖かい地方に自生していることが多く、寒さに弱いものが多いのです。。
なので、気温がマイナスになったり雪が降ったりする富山県では落葉樹を植えられることが多いんではないでしょうか。


常に葉がある常緑樹は目隠しに最適です!
日陰や寒さに強い常緑樹を下で紹介したいと思います!!
DSCN2397
ソヨゴは常緑樹の中でも、枝ぶりが軟らかく風に揺れるので、ナチュラルなテイストでも合わせやすい樹種です。
名前からも「そよぐ」感じがしますよね(^^)/

シンボルツリーとしても利用されています。
しかし、成長が遅いので、植える際はある程度大きいものを選ぶのがオススメです。
日当たりが良すぎると葉が傷みやすいので少し日陰なところに植えられるのがオススメです。
花も実も控えめな感じなので、緑を楽しむ樹と考えてください。。

赤い実が付きます。
しかし実を付けるためには雄木と雌木を植えましょう。
DSCN24901-e1458516630211
将来的にとっても大きくなります。
ですが、成長は遅いです。
個人的に剪定をすればするほど葉が茂っていくイメージです。
葉が茂ってくれるので、生垣などの目隠しには最適です。

実はドングリです(^^)/
子供とドングリを拾って遊ぶことが出来ますよ♪

317
アオキは低木です。
あまり大きくはなりません。
高さは1m~3mほどになりますが、3mのアオキをお庭で見たことがないような気がします。。
日陰にも強い樹木なので、坪庭やバックヤードに緑が欲しい場合に最適です。
日なたでは葉焼けしてしまいます。

病害虫にも強いので扱いやすい樹木です。

010-1
常緑針葉樹(葉が細長く尖ったもの)はほとんどの品種が寒さに強いです。
よく見られるのは、カイヅカイブキやエメラルド、コノテガシワなど。
クリスマスツリーのモミノキなどもそうですね(^^)/
科名でいうと、マツ・ヒノキ・スギなどなど。
上の種類はグイングイン大きくなります

高木だけでなくハイビャクシン科のブルーカーペットなどのほふく性のものもあります。
こちらはグランドカバーにも利用されます!
c2a86a0656f7135d9c5c9e0f8b174ad5
最近では、オリーブやシマトネリコも富山県内で植えられてるところもあります。
シマトネリコは、寒いと落葉してしまうので、半落葉という分類になります。

他にも植えてみたい常緑樹などありましたらご相談下さい!!